宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > ホテルルートイン金沢駅前のブログ詳細

宿番号:374216

◆WOWOW視聴無料◆ご宿泊者様朝食無料サービス

JR北陸本線 金沢駅東口より徒歩5分 北陸自動車道 金沢西IC・金沢東ICより車で15分

ホテルルートイン金沢駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 金沢のB級グルメ!

    更新 : 2019/11/27 7:16

    みなさま、こんにちは!
    いつもホテルルートイン金沢駅前をご利用いただき、誠にありがとうございます。
    日を追うごとに寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    北陸の食べ物は美味しいと評判で、石川県は食べ物が美味しい県1位を獲得するほど人気です。
    そんな石川県にあるB級グルメの中から今回はハントンライスと言う食べ物についてご紹介します。
    ハントンライスとは洋食のひとつであり、オムライスの上にフライをのせてケチャップとタルタルソースをかけた料理となっています。その名前の由来はハンガリーの「ハン」と、フランス語でマグロを意味する「トン」を合わせた造語です。
    今回私は数あるお店の中から1番人気の「グリルオーツカ」というお店でこのハントンライスを食べてきました!
    昭和32年創業でハントンライス発祥のお店としてメディアにも取り上げられる程の有名店で、片町の路地を一つ入った場所にあるのですが、お昼には行列が出来るほど多くのお客様が訪れます。
    グリルオーツカのハントンライスは何と言ってもそのボリュームが特徴で、通常のサイズが既に他店の大盛サイズのボリュームになっています。私は通常サイズを頼んだのですが、量が多すぎて食べきるのに相当時間がかかってしましました汗。始めてくる方は小サイズを頼む事をオススメします。
    お店の雰囲気も昔ながらの定食屋さんといった佇まいで、初めてでも安心して入れるお店です。
    そんなハントンライスですがお店ごとにフライの種類や工夫が施されたものなど様々ですので、食べ比べてみるのも楽しみの一つです。金沢に来た際は見て楽しい食べて美味しいハントンライスを是非一度食べてみて下さい!

    今回はB級グルメのハントンライスについてご紹介しました。

    次回もお楽しみに!

    フロント 藤川

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。