宿番号:374235
竹田城 城下町 ホテル EN(えん)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.9 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2022/7/20
古民家リノベーションのホテルの良さ
子どもの希望で竹田城跡を訪れるため、すぐそばのホテルということで宿泊させていただきました。旧酒造をリノベーションした趣のあるホテルで、欄間や襖等の彫刻や絵も味があり、それらを活かした内装が現代的でもありました。またスタッフの方のホスピタリティーもすばらしく、温かい対応に癒されました。地産地消のフレンチコースのお料理も大変美味しく大満足です。
次回は、竹田城跡にかかる雲海が見られる頃にまた利用させていただきたいです。
投稿日:2022/7/16
県民割りで豪華なフレンチを堪能
とても落ち着いた雰囲気でのフレンチをいただきました。
時折、すぐそばを和田山線の電車が走るので田舎の風情を感じながらの夕食でした。
ローカル線のため本数も少ないので電車を見ながらの食事を楽しむなら時刻表を確かめてからがお勧めです。
とさん
投稿日:2022/7/4
竹田城訪問の際に宿泊。城下町の歴史ある建物をリノベーションした宿。
とにかく建物の雰囲気が最高。竹田を訪れたなら是非とも泊まりたい宿。
気配り行き届いた丁寧な接客が素晴らしかった。
大浴場は思ったより広く快適。
夕食はとても美味しかったのだが、量的にちょっと物足りない感じ。そしてフレンチもいいけれど、和食が選べたらもっといいのに・・、というのが正直な感想。朝食は洋風の和食を味わえてちょっと安心。
歴史ある建物で上質なサービスを堪能できました。
思い出に残る素晴らしい宿です。
投稿日:2022/6/29
のんびりするには最適です
今回はのんびりしたくてお邪魔しました。
旧酒蔵を利用した施設で大変興味深く、木の香りに包まれて懐かしい感じがして寛げました。平日限定のオールインクルーズプランでしたがそこそこ満足しましたが、もう少しグレードの高い物があると更に嬉しかったですね。お料理は美味しかったです。ただあまり印象的なものはありませんでした。お世話になりました。
投稿日:2022/4/30
若い方には新鮮で年配の方にはどこか懐かしさを感じれる宿だと思います。古民家をリノベーションしてあり、最低限の設備となっています。快適性、利便性を求める方には向いていません。城下町の宿で昔を感じながらテレビも無く静かに過ごせる宿です。
駐車場、受付、離れの部屋までの移動がありましたが、荷物が多いため少し苦労しました。最初から泊まる場所を教えて頂ければ車で荷物を運んだのですが。。
食事場所も蔵をリノベした良い空間でしたが、フレンチの雰囲気の中、他のお客さんとスタッフの方の笑い声が大きくて残念でした。
竹田城 城下町 ホテル EN(えん)
詳細情報・予約へ投稿日:2021/12/28
歴史と文化に触れる
有形文化財に宿泊でき大変満足しています。家族もとても感動していました。何よりスタッフの方々がとても親切で、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
冬でしたがお部屋も暖かく、歴史ある建物でありながら快適に過ごせました。建物自体も魅力的でした。ぜひまた利用したいです。
投稿日:2021/12/21
竹田城観光に最適の宿
朝食,夕食共に美味で
接客もとても素晴らしく
お部屋も入口が重厚な蔵ドアで
すごく良かったです
ありがとうございました!
投稿日:2021/10/25
まったり旅におすすめ
友達とホテルで過ごすまったり旅をメインにENを選びました。
チェックインするとたまたま他の部屋が空いており、どちらの部屋にするか実際確認してから宿泊する部屋を決めさせてくれました!
スタッフの皆さんの対応に終始感動!
部屋も広々としてゆっくりできて友達と感動!
また必ず宿泊したいホテルです。
Cashyさん
投稿日:2021/10/17
竹田城観光が目的で宿泊しました。直前の予約でしたが、前もってメールで駐車場等について連絡があったのでスムーズにチェックインできました。
久しぶりの旅行なので部屋でのんびりしようと思い、お風呂付きの部屋を選びました。湯舟が大きく、気持ちよかったです。
部屋の入り口は低いところもあり何度か頭をぶつけましたが、それも含めて古民家を楽しめました。Wifiが少し弱かったのと、本を読むには枕もとの明かりが弱いのが残念でした。また、寝る直前に入れた加湿器の水が朝には無くなっていたので、もう少し大きいものを用意して頂きたいと思いました。
お食事はとても美味しかったです。お肉やお魚はもちろん、お野菜自体の味もしっかりしていてビックリするほどでした。量もちょうどよかったです。
飲み物で迷い、スタッフの方に相談したところ、即答で片方を勧めてくださいました。説得力があり気持ちいいくらいでした。さすがに美味しかったです。
他のホテルも含め、また利用してみたいと思っています。お世話になりました。
投稿日:2021/9/5
このたびは色々とお世話になりありがとうございました。夫婦二人で宿泊させていただきましたが、コロナ禍においては、独立した建物での宿泊は何より安心できるお宿でした。古民家をリメイクされた建物は、歴史を感じ、何か独特の雰囲気と安らぎを感じてしまいます。これは近代的なホテルや旅館では味わえないものだと感動しました。
私達が宿泊した建物は、入口を入ると土間が廊下からリビングへ続いていて、そこにテーブルやソファが置かれており、室内の壁は全て土壁で、一部寝室に接している壁はあら壁のままが再現されており、いい雰囲気の部屋になっていました。
ただし、歴史ある建物なので、室内の各入口の高さが低いため、何度も頭を打ちましたが、これも現代の宿では味わえないものです。
また、夜に外に出ましたが、ホテルの上にはライトアップされた竹田城が浮かんでおり、中々の雰囲気。
早朝には、雲海まではいきませんが、うっすらと霧がかかってこれも素晴らしい景色でした。
お世話になったスタッフの方も素晴らしく、いいお宿に宿泊させていただき感謝しております。
ありがとうございました。
竹田城 城下町 ホテル EN(えん)
詳細情報・予約へ投稿日:2021/8/11
特に部屋の雰囲気と接客・サービスが最高でした。
フロントのスタッフさんからダイニングのスタッフさんまで気遣いがあって、丁寧に対応いただきました。
部屋の雰囲気が田舎の実家を思い出すような落ち着いたもので、子供たちも喜んで楽しむことができました。
また季節を変えてお伺いしたいと思っていますので、宜しくお願いします。
竹田城 城下町 ホテル EN(えん)
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[ペンション]竹田城 城下町 ホテル EN(えん) じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す