宿番号:374324

葡萄とワインの町勝沼に佇む古民家の宿

JR中央線勝沼ぶどう郷駅より徒歩25分、車5分。中央自動車道勝沼ICより車3分。

ワイン民宿鈴木園のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 3.6
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) - 接客・サービス 4.4
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

ひみこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】ツインルーム、シングル利用
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

葡萄畑に囲まれてちょっとおしゃれ気分が増々のお宿

アンティークのオシャレな設えにココロゆったりと静かな時を過ごせました。ブドウ畑目的のひとり旅が最高になり嬉しかったです。TV無しも又よろし。すれ違った2人ずれの方とも又訪れたいねって声かけられ、本当にです。

女性/50代 夫婦旅行

やまさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

心に残る素晴らしい宿

ご家族のお人柄が滲み出る宿で、旧甲州街道の勝沼の歴史的空間と素晴らしい時間をいただき帰宅の途につきました。
お忙しいのに蓄音機を聴かせて頂き頭が下がりました。時代を越えて音を届けて頂きありがとうございます。
電動自転車も最強で、近くの国宝寺やらトンネル遺構、ワイン村、天空の湯はじめこちらの宿は通り路にあるのでとても便利です。
朝食もコーヒーも美味しく、お父さん作成のお洒落はんこのコースターも素敵です。
デッキでは、北岳や甲斐駒を望みながら夕暮れから星に刻々と変わりゆく景色、デッキ下にぶどう棚が広がり、まるでナウシカの金色に輝くシーンのようでした。
素晴らしいお宿に皆さんの評価が高いのも納得です。

女性/50代 恋人旅行

タカダイさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

穏やかに過ごせました

アンティークな装飾品のなかで過ごせました
ご主人の案内で地下も拝見させていだだくことが出来、蓄音機の音色に聞き入ってしました。
お風呂はユニットバスですが近くに露店風呂があるのでそちらに向かいました。
朝食も美味しくご馳走になり、又近いうちにお邪魔したくなるお宿です。

女性/50代 一人旅

ryokoさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】ツインルーム、シングル利用
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり旅に利用したい

遅め到着での利用。部屋に入って「なんか落ち着くー」 低めの天井やぶつかりそうな梁、ちょこんといるテーブルセット 私には全てがしっくり&好きな感じでした
そして熟睡 とっても気持ちよく寝れました
朝 窓の外の景色に感動。小さな窓から気持ち良い景色
朝食場所も気持ちよく 朝食もとても可愛らしく美味しかったです 
朝の見学timeも気持ちが豊かになりました ありがとうございます
次回は早めチェックインして部屋でゆっくり過ごしたいです

男性/40代 夫婦旅行

カズさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

家族が良い

近くに店がないのと、テレビがないのが残念ではありますが、静かでゆっくり休みました。
宿泊だけなら最高です。

男性/40代 恋人旅行

濱さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

大変落ち着いた大人向けな民宿

先ず部屋は清掃が行き届いており、
部屋の天井は低いですが、トイレ、風呂が別で
ワインの説明や、年代物の蓄音機や器など大変素敵でした!
朝食も絶品でシンプルですが綺麗な山を眺めながら
のんびりと過ごせる時間でした!
又、お父様の趣味でバッジや葉書などを作っておられ、
それが可愛いの何の!
お土産で購入しました!
又、是非リピートしたいと思う民宿でした!
周りにはぶどう狩りなどが楽しめる場所が多々ありますので、
次回は時期を見てお伺いしたいと思います。

男性/60代 一人旅

コメディアンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】ツインルーム、シングル利用
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
4

朝食、テラスが良かった。部屋には、窓なし、テレビなし、ティーバッグ一袋だけだけど、、、

部屋に、窓がなかった。予約時に、この情報を明らかにするべきだと思う。実際、窓がない部屋には、その旨注意書きする宿が多いと僕は思う。窓のない部屋は、結構、ストレスになる。
加えて、部屋に、テレビがなかった。なければないで、下諏訪で入手した今井邦子の解説を読んで過ごしたので、悪いことばかりとは言えないけど、、、テレビについても、明記するべきだと思った。
備品は、必要最低限あるとは思う。でも、ティーバッグが、一袋というのは受け入れがたい。白湯を飲むのも悪くなかったけど、やはり、ストレスになった。ついでに言えば、そのティーバッグが手で開封できなかったので、フロントで開封してもらった。このティーバッグなら、ハサミも部屋に常備するのが、お互いのためになるだろう。
「洗面所の入口に梁が通っているので、頭を下げて通らないと、頭を打つ」とチェックイン時に説明を受けたけど、3回に一回は頭を打つことになった。一で、手を梁に当て、二で、頭を下げて、三で、通るとルールを作ってもだ、、、
洗面所、風呂・シャワー、お手洗いは、水、湯の出がとてもよかった。
朝食の会場は、天井が高く、窓も大きく、開放的で、ビックリ、、、
加えて、テラスも良かった。天気が良ければもっと良かっただろう。

男性/60代 夫婦旅行

ビターさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

全体的には良いが頭ぶつける

全体的にはコンパクトにまとまって清潔で親切な宿ですが
今回は2階の部屋でしたので浴室とトイレに行く時
頭をぶつけます(平屋の部屋は大丈夫です)
とはいっても緩衝材が貼ってあるので痛くはないのですが...
これもここのご愛嬌ですね
場所は葡萄畑の中にあって建物も古民家風で雰囲気は良いです
ディナーは15分くらい歩くとワイン会社がやっている
フレンチレストランがありワインも原価で提供してくれます
歩くのが面倒くさいければ宿でワインを買って(こちらも手頃)
持ち込みでゆっくりできそうです
若いカップルならこちらの方がおすすめです
朝食付きでした サンドイッチとスープ サラダ 美味しいです
ぶどうの時期はお土産お願いするとお手頃で新鮮なぶどうを
買うことができます
2回目の訪問でしたが大好きな宿です おすすめします

女性/50代 夫婦旅行

ふうまさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

きれいな民宿でロケーションが最高。

5回目のリピーターです。
予約の時から、電話対応が親切です。
葡萄畑が一望できて、ワイン好きには最高のお宿。
冷蔵庫はありませんが、氷やワインクーラーを貸してもらえます。
朝食も美味しいです。
また葡萄の時期にはステイしたいと思います。
ありがとうございました

男性/20代 友達旅行

けごたんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】3名様用トリプルルーム
トリプル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

風情がめちゃあった

部屋も綺麗でスタッフも丁寧でとてもいい宿泊ができました。
また訪れた際は是非ここで宿泊したいです!

男性/70代 夫婦旅行

motoariさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

葡萄畑の中にある感じの良い宿です

9月の初旬でちょうど葡萄が実る時期なので、朝食にも宿の畑でなった葡萄がでて嬉しかったです。こじんまりした静かな宿で昔風のデザインの部屋も気に入っています。晩御飯はついていませんが、近所にローストビーフの美味しいレストランやフルコースのフレンチを食べながら地元のワインを堪能できるお店があるので、朝食のみのこの宿みたいな方式のが便利です。

女性/50代 友達旅行

kumattiさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

レトロでゆったり

風情があって、ゆっくりできました。
夕食はありませんが、ワインと旅の途中で買ったハムとチース、パン、そしてワインでいつまでも話が絶えませんでした(笑)
朝食もとても美味しかったです。

女性/60代 友達旅行

pinotさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】3名様用トリプルルーム
トリプル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

朝ごはん、最高です

友人3人と女子会宿泊しました。
古民家でお部屋は広く清潔感有りで快適でした。そして朝ごはんも、大変美味しく頂き、大満足です。ひとつ残念なのは、お部屋に冷蔵庫は欲しかったです。

女性/50代 恋人旅行

小梅っちさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】 ツインルーム
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ぶどう畑の中の静かな空間

2回目の宿泊です。今回は1階のお部屋でしたが、窓から見える一面のぶどう畑をずっと見ていられるので、テレビが無くても全く気にならなかったです。近くの温泉施設の割引券がもらえるので利用しました、穏やかなご主人と朝ごはんが素敵、また行きたいお宿です。

男性/70代 夫婦旅行

Johnさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【1泊素泊まり】 ツインルーム
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

2度めの宿泊

7年ぶりの2度めの宿泊でした。
2度めということは1度目に満足したということで、2度めも満足できました。
特に、家内がお気に入りで、また来たいと言っていました。特に、朝食が気に入ったようで、確かに、あの値段で提供できる朝食では無いと思いました。
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[民宿]ワイン民宿鈴木園 じゃらんnet