宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
感動のひと時
更新 : 2010/2/20 16:34
こんにちはMAKです。
今日から筑波山は梅祭りが開催されます!
私は昨日の帰り道、イノシシを見てしまいました。
野生の姿を一度は写真におさめてブログで紹介したいのですが、
なかなか至難の業です。夜しか出没しないし、動きは素早いし・・・
でももし激写の折にはご紹介しますね。
ところで、今朝は昨日お泊りになられたお客様をつくばエクスプレスの駅まで
お送りしたのですが、それはとても感動的な体験でしたのでご紹介したいと思います。
柏にお住まいの老夫婦のかたで、出発する際に
「お願いしますね」
とやさしくお声かけをいただきました。
駅から旅館まで送迎があることにとても喜んでおられました。
30年前程前に息子さんが学生時代を過ごされたつくばの地を
とても懐かしんでおられました。
息子さんの荷物を運んだり、息子さんに筑波を案内してもらったり、いろいろな思い出が
よみがえって、当時のことをいろいろとお話してくださいました。
「筑波大学の敷地を通りましょうか?」とご提案すると、
「それはなつかしいですね。お願いします」
ということで大学内を通りました。
現在息子さんは50歳になられたそうです。
ご主人は88歳になられますが、ご夫婦そろってお元気で仲良く助け合って楽しく旅をされていて、
その後様子がとてもほほえましく、また羨ましく思いました。
そして、私にご夫婦のこれまで歩んでこられた人生の一部をお話しいただいたことが
とてもうれしく感動してしまいました。
そして帰り際には
「また紅葉の時期に来ますね」
と言っていただいて、胸が熱くなってしまいました。
サービス業に携わっていて一番うれしいことは?と聞かれて、お客様に喜んでいただけた時です。
というのは当たり前のことかもしれないのですが、
お客様との出会いの一瞬一瞬を大事にして、さまざまな心の触れ合いがあることに感動できる、
そんな仕事が本当に素晴らしいと思った出来事でした。
サービスする側もされる側も人ですもんね。