宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > 筑波山江戸屋のブログ詳細

宿番号:374355

お夕食は個室で♪〜四季を感じる滞在〜創業390年の癒しの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    いよいよ3/11開港☆茨城空港のすべて

    更新 : 2010/3/10 10:03

    皆様、こんにちは
    花冷え?には早すぎますかね?3月に入ってもこんなに寒くなるなんて・・
    ホントに春ってなかなか訪れないものです

    私、記者:minaは待ちに待った茨城空港見学会に行ってまいりました!

    駐車場は1300台収容で、何日停めても無料なんですって!太っ腹!

    国際線の出発入口は奥に税関や検疫がありました。
    残念ながら撮影禁止だったのですが、この中を素通りできちゃうなんて、なかなかナイ体験なのでとてもうれしかったです☆左手は国内線の入口になります。

    手荷物の受け付けカウンターやチェックインカウンター、そして出発前のお楽しみ♪
    おみやげコーナーなどは2階にあります。

    江戸屋の売店でもいつもお世話になっている亀じるしさん。
    せっきぃオススメ「純愛つくば」もモチロンありましたよー★

    私は江戸屋のみんなのおみやげに「茨城空港どら焼き」を買いました(^^)
    ほかにお食事をする場所もありますよ♪

    インフォメーションカウンターでは茨城県各地の見どころや、食べ物を紹介したコーナーもありました。

    2階からは展望デッキに出ることができます。当日はあいにくの雨でしたが、ここから飛び立つ飛行機を想像してなんだか浮かれた気分になりました☆

    茨城空港は、フェンスの向こうに飛行機が駐機するようになるので、ボーディングブリッジはありません。
    あの、搭乗ゲートからつながっているちょっとグラグラする、アレです。
    代わりにすべてタラップを利用するスタイルにしたそうです。
    首相とかが政府専用機から下りてくるアレですね!

    すでに決まっている神戸や、韓国ソウル・プサンの定期便のほかに、
    台湾や、グアム・ハワイ・セブ・バリ島へのチャーター便も
    これから運航することが決まっているそうです!!!
    なんだかとにかく!旅行に行きたくなりました〜♪

    実際に運航が始まるのは11日開港当日。
    会長はこの日に早速、地上の楽園ハ・ワ・イに旅立つ予定★
    いいな〜
    おみやげたくさん頼みますよぉ!!

    私も近いうちに!
    必ずココから旅立つぞ!オー!!!
    皆様もぜひご利用下さい♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。