宿・ホテル >  茨城県 >  つくば・牛久 >  つくば >  筑波山江戸屋 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:374355

〜【茨城名物あんこう鍋】始まります♪〜創業390年の癒しの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    プチイベント盛りだくさん(●´U`●) 

    更新 : 2010/8/4 22:27

    こんにちは 70です

    毎日毎日暑いですね・・・
    熱中症は室内でもかかるそうなので、みなさまお気を付け下さい

    夏の花といえば、ひまわりを想像しますよね
    江戸屋の館内にも飾られています
    でも、最近いたるところで見る夏の花があります
    みなさまもご存知のアレです・・・


    そう!! 『サルスベリ』
    色もピンクだけでなく、白や赤紫など様々

    夏といえばひまわりが1番ですが
    サルスベリが咲きだすと夏真っ盛りな気分になります

    さて、タイトルにもしましたが
    ただ今筑波山ではプチイベントが開催中です

    まず、今日から8日まで開催される「筑波山門前通り七夕飾り」
    筑波山の赤い大鳥居より上の筑波山神社門前通りが七夕飾りで彩られます
    本当に七夕飾りが飾られているだけなのですが
    一つ一つが手作りで短冊やキラキラした飾りが風になびいてキレイです

    週末、まだご予定のない方は是非筑波山へ!!
    登山後、太陽の光に反射してキラキラの七夕飾りに癒されてください

    そして、まだまだプチイベントを控えております
    8月18日(水)筑波山大御堂にて行われる「万灯祭」
    18:00より開催されるこのイベントは
    本堂が提灯や照明でライトアップされくじ引きなども行われます
    このくじ引き、何気にいいもの当たるんです

    8月22日(日)筑波山神社随神門前にて行われる「TX開業5周年奉祝大会」
    10:30より 筑波山神社随神門前にて
    鳩放鳥・常陸国ふるさと太鼓・筑波小唄・がまの油売り口上が披露されます
    また、11:30よりそば打ち愛好会自慢の手打ちそばをお召し上がりいただけます

    鳩放鳥なんて、なかなか見る機会ないですよね!?
    この機会に是非ご覧になってみてはいかがでしょうか

    その他、8月24日(火)には
    筑波山観光案内所(赤い大鳥居下)にて足湯をお楽しみいただき
    先着100名様に地元名産品が当たる抽選会が行われるというイベントが開催されます

    8月は様々なプチイベントが盛りだくさんの筑波山に是非遊びにいらして下さい☆(・ω・人)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。