宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > 筑波山江戸屋のブログ詳細

宿番号:374355

口コミ夕食高評価!お子様にやさしい筑波山温泉のくつろぎの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    黒毛和牛「紫峰牛」・・・ご存知ですか??

    更新 : 2010/9/4 17:00

    皆様、こんにちは★
    minaです

    タイトルにもなっていますがっ。
    皆様、「紫峰牛」ご存知でいらっしゃいますか?

    ここでまたまた江戸屋クイズ!

    Q。「紫峰牛」の名前の由来は何でしょうか?

    A。肉の色が紫色をしているから。
    B。生産者が大の紫式部ファンだから。
    C。筑波山(別名:紫峰)のふもとで育った肉牛だから。




    さて。わかりましたか?

    正解は




    C。筑波山の別名:紫峰(しほう)のふもとで育った肉牛だから
    です!

    ではなぜ筑波山の別名が紫峰、なのか?と言いますと・・・
    筑波山は夕日の光加減によって紫色に光って見えるからなんですよ!!

    写真の「紫峰牛のたたき」は9月〜開始している秋メニューで提供しています。
    皆様、ぜひご賞味くださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。