宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > 筑波山江戸屋のブログ詳細

宿番号:374355

口コミ夕食高評価!お子様にやさしい筑波山温泉のくつろぎの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スズメバチ★バスター!!

    更新 : 2010/9/18 23:10

    皆様、こんにちは!
    シルバーウィーク始まりましたね!
    今年は飛び石で・・・いまひとつ盛り上がりに欠ける気もしますが、
    でも夏の疲れが一気に出る季節、ゆっくり休んで本格的な秋を迎えましょ〜
    お天気にも恵まれそうで良かったです

    今日はT93くんも襲われたスズメバチのおはなしです。

    NEWS風にお伝えします。
    15日早朝、茨城県つくば市の旅館 筑波山江戸屋敷地内で、調理長(5?)が除草作業中にスズメハチに襲撃された。調理長の証言によると、スズメバチの巣がある切り株にあやまって接触してしまったところ、正面から襲われたと言う。けがはなし。
    同日14時ごろ、現場に駆けつけた駆除作業員により、巣は壊滅した。
    現場は筑波山江戸屋敷地内の千手沢沿い土手にあり、一時的に露天風呂利用のお客様に注意を促したが、すぐに平常営業に戻った模様。

    ・・・以上の事件をリポートします
    まずは駆除作業をしてくださったダスキンさん!
    いつも玄関前マットの交換メンテナンスやお願いしているつくば南支店には、
    ハチ駆除のライセンスを持ったスタッフさんがいるとのことで、
    電話してから即効でかけつけてくれました
    いざ作業着にチェンジ

    スゴイ!!!
    カッコイイ!!
    宇宙服並みです
    映画「アウトブレイク」を思い出しました
    不謹慎なことに・・・これから戦いを挑む作業員さんをモデルに
    キャーキャー言いながら写真を撮らせていただきましたすみません

    そして第1発見者の調理長とともに、さっそく事件現場へ・・・

    ターゲットが確認できました

    いざ攻撃開始です

    大変危険な作業です
    足湯のあるベランダから見ていた私たちのところまで、
    ふらふら状態のスズメバチが飛んできて、落下していくのが見えました
    そこを激写すればよかったのですが・・・
    ああいうときってコワさが勝ってしまって、撮れないものですね
    コレまたすみません

    そして現在の状況
    足湯越しにご覧ください

    今年は異常な暑さの影響で、スズメバチも猛威をふるっているそうです。
    T93くんもそうですが、野外の場合は防ぎようがないのが現実
    あらためて自然の恐怖を知りました
    実録ディスカバリー チャンネルですね
    皆様もこんな緊急事態には、ご自身での対応ではなく、
    ぜひお近くのダスキンさんへご相談ください

    ダスキンつくば南支店 様
    大変お世話になりました。ありがとうございました

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。