宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
ありがたいお言葉・・・涙
更新 : 2010/9/22 1:05
皆様、こんにちは☆
minaです!
今日は館内にあるありがたい書のおはなしです。
「八州第一楼(はっしゅう だいいちろう」」
新平
・・・とあります。
関東大震災後の東京復興に尽力したと言われる、
元東京市長の後藤新平さんの書です。
八州とは江戸時代における関東8か国の総称で、
相模(さがみ)・武蔵(むさし)・安房(あわ)・上総(かずさ)・
下総(しもうさ)・常陸(ひたち)・上野(こうずけ)・下野(しもつけ)
の8か国を関東八州と呼ぶそうです。
「楼」は物見やぐら・・・というような意味でしょうか?
つまり
関東でいちばん眺めの良いお宿だなぁ・・・
というありがたいお言葉☆★☆
今や東京タワーでもなく・・・スカイツリーが完成間近の21世紀ですがっ。
当時のこの賛辞。
ありがたくかみしめちゃいます!!