宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
豊作♪
更新 : 2010/11/25 0:16
こんばんは 70です♪
今日は、まさに秋晴れでしたね!
はりきって洗車しちゃいました♪
私は桜川市民なのですが、筑波山へ通勤途中にはたくさんの山々を望みながら来ます。
その山々もすっかりオレンジ色に染まり、秋の山になりました!!
筑波山もきれいに染まっています♪
江戸屋の足湯前の紅葉はまだまだですが、全体的には今が一番きれいなのではないでしょうか☆
週末は是非、筑波山へおでかけください♪
でも!!!
渋滞には注意ですσ(°Д°*) !!
さて、タイトルの「豊作♪」についてですが、なんのことやらといったカンジですよね・・
実は、自宅の柚子と福来みかんのことです!
自宅の庭には、柚子の木が3〜4本と福来みかんの木が2〜3本あります。
畑に行けば栗の木もあり、秋の70家は豊作なんです(笑)
特に今年は生りものの出来が良いようで、御覧のとおり!!
(写真をご覧ください♪)
見事ですよねぇo(°・^*)ノ^☆
自分の家の木ですが、写真をとりながら「すげぇ」と興奮してしまいました!!
大豊作の柚子とみかんは、ばぁちゃんが産直市場に持っていったりご近所や親戚に配ったりします。
柚子は、りんごと一緒に砂糖漬けにしたりジャムを作ったり、お風呂に入れたりします☆
「え!?お風呂に入れるの??」
と思った人!!
柚子風呂オススメです♪
とっても温まるし、お肌もすべすべ∵ゞ(´ε`●)
手ぬぐいを巾着袋にして、その中に柚子を5〜6個入れて、そのままお風呂にチャポン♪
タオルより手ぬぐいがおすすめです!
最初はチクチクするかもしれませんが、冷え性の私は温まるので大好きです!!
柚子がほしいというお方は、是非70までお声をかけて下さい♪
もちろん、筑波山でも販売しているお店があるので、筑波山へお越しの際は是非お立ち寄りください!
それでは、今日はここまで。
おやすみなさ〜い☆