宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
突然の悲劇!!!
更新 : 2011/6/23 22:18
皆様、こんにちは。
劇的落ち込みのminaです。。。
それは…
蒸し暑すぎて倒れそうだからではなく、
大好きな松井大輔選手が電撃結婚したからでもありません(´∩`悲)
2年近く、毎日連れ添っていた相棒=ノートPCが…
永遠の眠りについてしまったのデス・°・(*ノД`*)・°・
もはや画面は再セットアップを促す画面しか、写りません。
思い起こせば・・・悲劇は先週から始まっておりました…
先週末、携帯をあやまって落としてしまい、液晶画面が割れてしまいました…
スグに修理に出し、昨晩新しい機種を取りに行くため、
バタバタと退社しようした・・・そのとき落としてしまったのです(°o°;)
幸い、経理上のデータやHP更新のソフトなどは、バックアップを取っているので無事です。
いつも必ず「USBに保存してください!」とアドバイスをくださった
M山会計のSさん、ありがとうございます(´;ω;`)
しかしメールや加工した写真画像、
そして来週、最終回を迎える筑波大学の演習データはすべて……サヨウナラ。゚+(σ´д`。)+゚・クスン...
午前中まで立ち直れない気持ちでいましたが、
明日、いつもお願いしている業者のクマさんにデータを復元できるかみてもらうことになりました( ;∀;)
そして今、おろそかにしていたデスク周りの書類や名刺整理、研修レポートに目を通したりしています。こういうことしなさいよ★っていう試練なのかな、と思いました。
いつもいかにPCに頼っていたか思い知らされます(ノД`。)
なんだかふと、大切なひとに日ごろから感謝して接しないとダメだなぁ…と思ったりしました(・д・`;)
「逢いたくなったときにきみはココにいない」
・・・さすが夏のサザンの教えです( ´,_ゝ`)
暗いお話ばかりはやめましょう!!!
写真は館内のたなばた飾りのようすです♪
みっちゃんが紹介してくれた時よりも、すこしバージョンアップしているのにお気づきですか?
今、フロントスタッフで飾りを付け足しております★
そして本日、足湯には笹の葉が用意されました。
いよいよ短冊を飾ります!
ほかにも節電の夏を乗り切る強い味方うちわスタンドを調理長が作ってくれました。
天然竹ですよ〜!
まもなく梅雨明け!
皆様、はりきって乗り越えていきましょ〜・・・私は立ち直りましたぁ!!!