宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > 筑波山江戸屋のブログ詳細

宿番号:374355

口コミ夕食高評価!お子様にやさしい筑波山温泉のくつろぎの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    え☆そんな裏側まで見せちゃうんですか?配膳SP

    更新 : 2011/8/7 22:39

    こんにちは♪minaです。
    何気なく・・・お盆休みまであと1週間です!
    まだまだ夏休みの宿題に焦りを覚える頃ではありませんが、
    折り返し地点間近!!
    お子様がいらっしゃる方は、今頃からじわじわハッパをかけることをオススメいたします♪

    さて今日はまず、会長が見つけてきてくれた「初公開ふるーいパンフレット」をご紹介します☆

    ちょっと!!オドロキ!!昭和30年頃の江戸屋ですよ♪

    興味のある方はぜひ拡大して見ていただきたいのですが、
    TEL(筑波山)8番  
    御宿泊料(2食付)800円より2,000円
    御中食 200円以上
    など、時代を感じさせる内容が掲載されています。
    それにしても部屋が立派じゃないですか??
    自分で言うのもなんですが(笑)
    推測ですが、おそらくTVは全室完備ではなく、応接室で皆様一緒にご覧いただくのが主流だったんだと思います。
    ベッドも当時でしてはめずらしかったに違いありません!
    先代である9代目吉岡茂夫の思いが伝わるパンフレットでした!!
    ノスタルジーですねぇ♪

    それではそろそろ本題に入ります!
    今回は、そのできあがったお料理を配膳するお食事会場に密着します!!!
    まずはB1Fの個室お食事会場、「料亭 遊仙亭」

    入口から見える、のれんの奥では仲居係さんが配膳の準備をしております!
    次のお料理に必要な小物類、お子様用の食器などもココにあります。
    今のお食事メニュー、お出しする順番、説明する内容など…ばしばし貼り付けてあります!

    一方お食事会場は、まもなくお客様が到着するので…前菜が並びました☆
    お食事のお進み具合を調理場に伝えながら、揚げ物や焼き物、蒸し物をお出ししていきます。

    さて続いてのお食事会場は、2Fの宴会場です!
    各お料理コースの注意書き!
    冷蔵庫の中にはたーくさんの飲み物や、あとからお出しするお漬物・デザートなどが入ってます!!

    宴会場の様子を見に行ってみると・・・偶然!おかみさんに出会いました♪
    今日はご昼食のこの会場で、おかみさんのガマの油売り口上を披露します★
     
    出番まで、おかみさんは余裕のおしゃべりタイム♪

    いよいよバスが到着しそうだ!との連絡が入りましたら、
    当然、おかみさんはこの時点ですでにどん帳の裏側にてスタンバイ!!

    いやいや今回も勇気を以て裏側に迫りました。
    また機会がありましたら、お届けします♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。