宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
かぐや姫と菊祭り?
更新 : 2011/11/13 22:27
こんばんは(´I`。)gu−mamaです(。・ω・)ゞ
筑波山もだいぶ色づきはじめてきました。
足湯から望む“紅葉”も、少しですが赤くなりつつあります。
『11月と言えば』ってちょっと大げさですが、筑波山神社の“菊祭り”開催中!
基本gu−mamaは、黄色い花が大好きです♪
菊は見てもよし、食べてもよし!
酢の物にしたら最高ですよねσ(´Д`●)
写真は初めて見た菊です(°Д°*)
今、当館の客室でも小さな菊を生けてありますので、是非ご覧下さいね(*σ´I`)σ
そして今、ケーブルカーでは夜間運行と紅葉のライトアップを毎週土、日、祝日で行っております。
ケーブルカー乗り場までの道のりは(当館から約5分)日が暮れるとちょっと暗くてコワイのです(°ー`;)
しかし、‘宮前振興会’のイベントとして、キャンドルライトの点灯を行っております。
実は、お手伝いに行ってきました。
竹に入ったろうそくが光るのは、まるでかぐや姫のようですo(°・^*)ノ^☆
とてもロマンチックです(*´∇`*)
ケーブルカーの夜間運行と、紅葉のライトアップと、キャンドルライトは11月27日まで開催してます(*^(エ)^*)
こちらも是非見に来てみてはいかがでしょうか?
20