宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > 筑波山江戸屋のブログ詳細

宿番号:374355

お夕食は個室で♪〜四季を感じる滞在〜創業390年の癒しの宿

筑波山温泉
常磐道土浦北IC〜R125を筑波山方面30分。TXつくば駅〜シャトルバス筑波山神社入口下車。徒歩400m

筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「ワカラナイ」ノススメって何?(゜.゜)

    更新 : 2013/5/24 17:06

    こんにちは。
    みくです。

    「ワカラナイ」ノススメ?
    いきなりこのチラシを見ても
    なんのことやら・・・(^_^;;)

    美術作品を見るということ、
    そして、美術館がどのように作品を提示するかを
    あらためて考えようとする展覧会です。
    抽象的な作品を「何を表しているかわからない」と
    言って敬遠する人は少なくありません。
    けれども、何か作品を見て「わかった」と思った時に
    その「わかった」こととは何であるのでしょうか。
    りんごが描いてある絵を見て「りんごの絵だ」と
    いったところで、それが「わかった」ということには
    ならないでしょう。
    一方「わからない」と感じた時にも、
    人は何かを感じているはずであり、
    この展覧会は、そのわずかなきっかけを大切にして
    作品と関わってもらおうとする展覧会です。
    見て、たやすく何が描いてあるのか「わかった」と
    思って通り過ぎてしまうよりも、
    「わからない」と感じた時にこそ、
    作品とそれを前にした人との間に様々な関わり方が
    生まれるはずです。
    「わからない」ということをポジティブに捉え、
    「わからない」からこそ始まる美術作品との関わり方を、
    見る人と一緒に探っていこうという展覧会です。


    ・入場料金
    一般580(470)円/高大生350(300)円/小中生230(170)円
    ※( )内は20 名以上の団体料金
    ※土曜日は高校生以下入場無料
    ※満70歳以上の方及び身体障害者手帳,療育手帳等をご持参の方は無料
    ・開館時間
    午前9時30分〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
    ・休館日
    月曜日

    連絡先(お問い合わせ) 茨城県近代美術館
    〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
    TEL:029-243-5111 / FAX:029-243-9992

    分からないことを追求し学んでいくことは、
    自分自身の糧になること間違いなしです★

    「ワカラナイ」ノススメ 開催期間:2013年05月25日〜2013年07月07日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。