宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
いばらきゆるキャラ大辞典!vol.6
更新 : 2013/6/15 13:50
こんばんは!
せっきぃです(*^_^*)
今日の「いばらきゆるキャラ大辞典!」ゆるキャラは
常陸大宮市の「ひたまる」をご紹介したいと思います。
●誕生の経緯
豊かな緑、里山とその裾野に流れる清流を体で表現しています。「ひ」の文字を冠に付け、常陸大宮市のキャラクターであることをアピールしています。
てっぺんに付けたふた葉は、”子どもたちの持つ資質(個性・創造・活力)が伸びやかに発育するように”という思いが込められています。
市のシンボルであるバラを高く掲げ、快活でいて表情は優しく、ふわふわとしたイメージを持たせるように、翼を持つキャラクターとなっております。
●愛称のコンセプト
『ひたまる』の『ひた』は、「ひたちおおみや」を表現しており、『まる』は、キャラクターが丸く可愛いことから、誰からも愛されるようにという願いと、常陸大宮市がこれからも丸く大きく発展するようにという願いも込めて、『ひたまる』という愛称になっております。
●性格
やさしく明るくいつも元気いっぱい。いつか空を羽ばたくことを夢見て時々小さな羽で飛ぶ練習をしています。
●好物
地元で獲れた鮎の塩焼き
明日は常陸太田市のゆるキャラを紹介したいと思います!
お楽しみに(^_^)/