宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
いばらきゆるキャラ大事典!vol.9
更新 : 2013/6/15 14:11
こんにちは!
せっきぃです(*^^*)
今日の「茨城ゆるキャラ大辞典!」ゆるキャラは
城里町の「ホロル」についてご紹介したいと思います。
●誕生の経緯 2011 年、町特産品のPRを目的に城里町ブランド創出協議会が作成し、誕生。町のシンボル大樹『スダジイ』に住むという伝説のフクロウがモデル。
●誕生日・年齢・性別など ?・?・男
●性格・特技など 性格:やさしい特技:スダジイに実をならせること(昔、スダジイに実をならせ、食べ物がなくて困っていた里の人々を助けたという伝説より)
●好きなもの お茶、レッドポアロー、きのこ
●主な活動内容 町の特産品『城里ブランド』のPRや城里町の観光PR等に活躍中
●城里町の紹介 きれいな水と緑に恵まれた城里町。一年を通して色々な農産物が栽培されます。桂地区の伝統野菜「レッドポアロー」、水戸光圀公の逸話の残る「古内茶」、原木栽培の「シイタケ」など、自然の恵みがいっぱいです。また、木目が美しい五百年に及ぶ伝統の「粟野春慶塗」や絢爛たる衣装に命がやどる「桂雛」などの郷土工芸品も町の宝物です。
明日は、東海村のゆるキャラを紹介したいと思います!
お楽しみに〜♪