宿番号:374355
筑波山江戸屋のお知らせ・ブログ
秋は・・・栗でしょ!
更新 : 2013/10/15 18:46
こんばんは。
みくです。
茨城県は栗拾いで最も注目されている都道府県です♪
今回はこれから栗拾いに行く方のために、
おいしい栗を選ぶポイント(^_^)/
■美味しい栗(くり)の選び方
●鬼皮に張りと光沢があり、
丸みがあるものを選ぶ。
栗を選ぶ時は、表面の固い鬼皮が固く張りがあり、
艶々した光沢があるものを選びます。
また、両側を挟まれた平たい粒の物より、
ふっくらと丸みがあるものを選びましょう。
●小さな穴が開いたものや黒っぽい傷があるものは避ける
小さな丸い穴は虫が中に入っていると思ってください。
また、傷があり、そこが黒ずんでいるものなども
避けましょう。
●ずっしりと重みがあるものを選ぶ
手に持った時にずっしりと重みが感じられるものを選びます。
収穫後時間が経ったものは乾燥し
実が痩せて軽くなってしまいます。
また、十分に養分が回らず
実が膨らんでいない場合もあります。
茨城でおいしい栗を拾ってお土産にどうぞ(*^_^*)