宿番号:374410
ホテル ビナリオ嵯峨嵐山のお知らせ・ブログ
6月30日は「夏越の祓」
更新 : 2017/6/29 18:40
早いもので2017年も半年経ちましたね。
皆さま充実した毎日をお過ごしでしょうか。
さて、京都の夏の風物詩のひとつでもある
「夏越の祓」は、茅萱で作られた「茅の輪(ちのわ)」をくぐり、
6月までの半年間の罪や穢れを祓い息災を祈る神事で
12月の大祓は年越しの祓えと言われています。
ビナリオからもほど近い、野宮神社では
日本最古の鳥居様式である「黒木鳥居」にかけられた
「茅の輪」をくぐることができますよ。
また、野宮大黒天のそばにある神石「お亀石」をなでながら
お祈りすると一年以内に願い事が成就すると言われています。
今年も残り半年、皆さまが元気で過ごせますように☆:*・゜
【野々宮神社】
夏越大祓 6月30日 午後3時
神石「お亀石」は、なでながらお祈りします。
関連する周辺観光情報