宿番号:374410
ホテル ビナリオ嵯峨嵐山のお知らせ・ブログ
初夏の鹿王院で平家物語を想う〜沙羅双樹の花の色〜
更新 : 2021/6/23 17:21
日本で沙羅双樹として知られている
ナツツバキの白い花が苔に散る姿は
平家物語にも記されるはかなさの象徴です
ホテルから徒歩7分で散策できる穴場ですよ
●鹿王院
京都市右京区嵯峨北堀町24
営業時間 9:00〜17:00
075-861-1645
JR「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩7分
京福嵐山線「鹿王院」駅下車、徒歩3分
日本で沙羅双樹として知られているのはナツツバキで、白い花が朝に咲いて夜には散る。平家物語では「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす」と記された。