宿・ホテル予約 > 京都府 > 嵯峨野・嵐山・高雄 > 嵯峨野・嵐山・高雄 > ホテル ビナリオ嵯峨嵐山のお知らせ詳細

宿番号:374410

料理クチコミ4.5以上!竹林からアクセス◎JR駅前!●駐車無料●

JR嵯峨嵐山駅(南口)徒歩1分、京福嵐電嵯峨駅徒歩3分、阪急嵐山駅徒歩20分、京都スタジアムJR10分

ホテル ビナリオ嵯峨嵐山のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【グレードアップ】嵐山で四季を..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2016年9月1日(木)〜

    更新 : 2016/6/18 13:12

    山々が錦秋の衣をまとう景勝地、嵐山へお越しくださった皆様のために
    調理長が趣向を凝らし、秋の彩り豊かな一品一品をお届けします。

    野菜本来のおいしさを味わい、 たっぷり栄養も摂りましょう♪
    厳選された旬の食材や京野菜を五感で愉しみながら、
    改めて四季の素晴らしさを教えてくれる会席料理の奥ゆかしさ、
    古都、京都の味を堪能することができます。

    ■■■お食事■■■
    【夕食】
    〜 会席料理御献立 〜
    一、食前酒  菊酒 
    一、先付   錦秋和え 酢橘
    一、前菜   帆立柚子胡椒和え 燻り豆腐 銀杏・零余子串刺し
           丸十レモン煮 鴨スモーク
    一、先吸物  丹波大納言のコンソメスープ
    一、お凌ぎ 大徳寺麩白酢がけ 紅蓼
    一、造り   季節の3種盛り
    一、焚合せ  京水菜と国産牛のはりはり鍋 九条葱 玉子
    一、焼肴   鰆丹波焼き アプリコット ワイン良京
    一、蒸物   栗豆腐まんじゅう 銀餡
    一、油物   若鶏胡麻玄米揚げ 青唐 秋茄子 レモン
    一、酢物   京手まり 貝柱のポン酢和え 大葉
    一、留椀   赤出汁 きのこ 三つ葉 粉山椒
    一、香物   焼き梅干し 昆布大根
    一、ご飯   白ごはん
    一、水物   メロン
    【朝食】
    栄養豊富な和定食と湯豆腐など日替りセミバイキングをご用意しております。

    ※夕朝ともにレストランにてお召し上がり頂きます。
    ※お子様につきましては通常のお子様料理となります。
    ※仕入れ状況により料理内容が異なる場合がございます。

    ■■■京野菜マメ知識■■■
    ○京水菜○
    江戸時代の書物「雍州府説」に東寺や九条近辺で栽培されていたと記録。
    白く繊細な葉柄が特徴です。
    ○丹波大納言○
    丹波産小豆の歴史は古く、幕府や京都御所にも献上されました。
    「大納言は殿中で抜刀しても切腹しないですむ」ところから、
    煮ても皮が切れない小豆のことを別名・大納言とも呼びました。
    ○丹波栗○
    古くから京の都への献上物として使われてきました。
    大粒で色つやが良く、料理に使っても煮崩れ、色落ちしない栗です。
    ○京てまり(トマト)○
    フルーティーな味わいで一般のトマトに比べ、βカロチン、ビタミンCなど
    非常に栄養価が優れています。
    ○九条葱○
    京都でのネギ栽培の歴史は古く、約1300年前の和銅年間に導入されたとの記録も。

    ■■■大浴場■■■
    ※ご利用時間:夕方16:00〜23:00/朝6:00〜9:00

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。