宿番号:374965
変なホテル舞浜東京ベイのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ユカさん
投稿日:2017/3/31
家族で、ディズニーランドに行く為に、二泊三日で利用しました。ホテル自体は、新築だけあって新しいですが、私たちの宿泊した部屋はとにかく狭かったです。大人二人、小学生一人、添い寝の幼児一人でしたが、部屋はベッド三つでいっぱいでした。洗面台も狭く、ゴミ箱も部屋に一つしかない為、洗面台で出たゴミはわざわざ部屋のゴミ箱に捨てに行かないといけませんでした。二泊三日なのに、トイレットペーパーも少なく、予備のトイレットペーパーも置かれていなかったので、電話をして持って来てもらいました。
あと、駐車場についての説明が少な過ぎると思いました。事前予約がいっぱいだった為、当日、空いていたスペースに駐車しましたが、料金体系がわかりにくく、二泊三日で6000円かかりました。ディズニーへの往復はタクシーを利用し、往復2000円でしたが、タクシーを利用せず、ディズニーの駐車場に駐車した方が安く済んだかもしれません。駐車料金を払う機械はお札は千円札のみしか使えず、フロントに両替をお願いしましたが、両替してもらえず、道向かいのローソンに行ってくずしてもらうよう言われました。
多分、もう利用することはないと思います。
あやさん
投稿日:2017/3/31
こどもの春休み、ディズニーで遊ぶため2泊3日で利用しました。
ハウステンボスの変なホテルが話題になっていたので期待していましたが、こどもウケが大変よく、なかなかチェックアウトしてくれませんでしたね〜。
皆さんの口コミにあるように、ビジネスホテルタイプで広くはないです。お茶やコーヒーのサービスはありませんが、1階にコーヒー自販機やハイウェイサービスで見かける軽食自販機がありました。
利用したのはコンビニ。道路渡ってすぐ目の前でした。帰る日に気がついたのが、松屋や回転寿司が近くにあったこと。もっと探せば何かあるんじゃないか?と思います。
オープンしたばかりだからきれいなのは当たり前。
気兼ねしないし、頼りたい時、不安な時だけスタッフを呼べば対応してくれる、過剰なものは全くないですよ。
気になったのは、0時〜6時まで○○○ってエントランスの自動ドアに貼られてた紙。きちんと読まずに帰ってきてしまったのであれは何だったんだろうか。。。
それと、ディズニーに朝早く到着したいため、ぐしゃっとしたベッドのまま出かけたら、ベッドの隅っこに新しいバスタオルが置いてあってちょっと恥ずかしい思いをしました。連泊だしベッドメイキングはしないと思っていたので誰も入ってこないよね?と勝手に思い込んでました。新しいバスタオル、嬉かったですよ!でも、恥ずかしかった〜笑
ザーグさん
投稿日:2017/3/31
ロボット相手なので、難しいことは言えません。こちらの要望に臨機応変に対応してくれることはないので。そんな時は対応できる人をロボットがをすぐに呼んでくれます。
部屋は狭かったけど、使いやすかったです。お風呂も洗い場があるのが嬉しかったですが、湯船に手すりがなかったので母は立ち上がるのに苦労したそうです。
なかなか楽しい経験をさせて頂きました。自然と笑顔になる場所だと思います。
airenさん
投稿日:2017/3/31
テレビで見て気になり、予約したホテルでした。入口に迫力のある恐竜がお出迎えしてくれました。
フロントも恐竜がいて話しかけたりしながらチェックインで機械で前清算するとルームカードが出てきました。
そのルームカードがないとエレベーターを動かせないというシステムのようです。お掃除ロボット君は休憩中で動いてませんでした。
お部屋に入り、ルームカードを差し込むことによって、人が入ったのを認識しお部屋にいる小型ロボットのタピア君が話したりします。話しかけた言葉が認識できないのか、何度ももう一度?と聞かれるのが難点でした。ベッドは寝心地抜群で良かったです。
トイレも問題なかったです。
お風呂にはボディソープ、シャンプー、コンディショナーはありました。椅子や風呂桶はありませんが、シャワーヘッドの位置は動かせます。
女性が使うクレンジング、ウォッシングなどの基礎化粧サンプルなどはありませんでした。
小型の空冷蔵庫と湯沸かしポットはありますが、飲むためのコーヒーの素とかはありませんでした。
1階にコーヒーの販売機があります。あと、冷凍食品の販売機があります。素泊まりでしたので食事についてはわかりません。
ホテルの道路挟んで反対側にローソンがあります。
駐車場は、予約日の2週間前からネットで予約をしておきました。公式ホームページを見ると、駐車場についての説明が書かれています。カード決済で予約をしておくと、宿泊日の12時からの24時間を2000円で利用できます。
ディズニーランドへ行くのに利用しました。初めてだったので見過ごしてしまい、歩いていきましたが、ホテルから右に少し歩くとバス停がありました。歩いても30分以内にはディズニーランドへ着きました。
ゆうさん
投稿日:2017/3/31
良かったところ
フロントや部屋にロボットがいるので
子どもは楽しめると思います。
改善してほしいところ
フロントから部屋に行く際
ルームキーカードがないとエレベーターを使う事ができないのでもう少しわかりやすくしたほうがいいのではないかと思いました。
(わからない方を見かけたので。)
ルームキーカードを持たなければ
エレベーターが使えないので
誰かがカードを持って出ると部屋に残る人がいても
電気が消えてつかなくなるので困りました。
部屋で飲めるインスタントコーヒーや
お茶などがあるといいかもしれません。
なんのためにマグカップなどがあるのだろうと思ったので。
お風呂に桶やイスがなかったのであると便利だと思います。
部屋の電話からフロントへ
タクシーを呼んでほしいとお願いしたのですが
チェックアウトの時にタクシーを呼んだほうがいいと言われたのですが下に降りたところフロントには人がいなくてわからなかったのでたまたま外に止まっていたタクシーに乗りました。
一人ぐらい人間がいたらいいのではないかなと思いました。
泊まってみてとても楽しかったですが
ホテルの売りである従業員数よりロボットが多い。
部屋数に対して
従業員数がかなり少ないのではないかと思いました。
部屋の清掃は
ロボットではなく人の手でやると思うので
ホテルで働いていた側からすると
しっかり清掃したくても清掃が行き届かない原因にもなると思いました。
従業員の方も体を壊してしまうのではないかと心配になります…。
従業員の方はかなり大変だと思いますが
体を恐さないよう頑張って下さい。
この度はありがとうございました。
りょりょさん
CHIYさん
投稿日:2017/3/28
ロビー・フロントは、ロボット対応で子どもも喜びとても良かったです!
部屋に入った際もできたばかりの宿ということもあり、とても綺麗で満足でした。
しかし、よく見るとゴミ箱の横には前の利用者のゴミであろうパンの袋が落ちていて、がっかりしました。
ディズニーの後だったので、お風呂に浸かり疲れをとろうと思いお湯をためようとしたら、浴槽のふちには数本の毛が…
嫌な予感がして浴槽の中を触ると、ザラザラとした垢が残ったまま。
結局ハンドタオルを使い、しっかりと洗わないと気持ちが悪く使えない状態でした。
ロビーやフロントや部屋のロボットはとても楽しかったのですが、その分がっかりも大きかったです。
疲れて宿に着き、結局自分で掃除をしなければならなかったので、今後の利用は考えてしまいます。
部屋の清掃にも力を入れてほしいと思います。
壽山さん
投稿日:2017/3/28
今後の為改善点を書かせていただきます。まず予約の時に朝食は当日に頼むといくらで、朝食付きプランの方がお得な事やどんな朝食なのか説明不足。駐車場は管理会社からの予約になる為、自分の場所へ誰かに勝手に停められていた場合はどうするのかの対策や連絡先。というのも、駐車場は基本的に無人でしかも予約と書かれたカラーコーンが置いてあるだけなので、間違えや無断駐車などの問題が今後でて来る可能性は高いです。また満車の場合コイン式が何台で近隣何分の所に駐車場がいくらくらいで何台あるなど。客に調べさせるのではなく書いて欲しい。次に、予約時にロボットへチェックインする時に名前を言うのですが、それがなかなか認識されず結局奥から人が出て来て対応しました。1番の面白い所であり、売りであり、見せ場であると思うのでロボットに話をしてチェックインしたかったです。子供も部屋から人が出て来たので少し残念がっていました。もっと音声認識の精度を高めて欲しいです。部屋にいる小型のタマゴ型ロボット?も音声認識がイマイチでした。3番目はホテルの規約などが書かれたファイルを開くと、カラーコピーした案内が何故か同じ物が二枚挟まっており、そのうちの一枚は折れ曲り珈琲か何かのシミがついていました。大して高い印刷代ではないと思いますので、一枚の紙くらい毎日印刷するか、それが無理ならクリアファイルにでもいれておくかした方がいいと思います。せめて、紙が汚れてないかくらいのチェックはした方がいいです。他が新しいだけに目立ちますし、もったいないです。4番目はお風呂はトイレと別で洗い場もあったので良かったです。ただ、湯船から上がり、お湯を流す時にものすごくゆっくりお湯が流れていき、時間がかかりました。私の部屋だけかはわかりませんが、結果的に次に入る人を待たせてしまう事になるため、できれば詰まりがないかチェックと清掃をして改善して頂きたいです。部屋に恐竜の絵が飾ってありますが、タマゴロボットとそれ以外は普通の部屋です。サプライズは特に無いです。夜になれば恐竜の絵が蓄光して光るとか恐竜の鳴き声とかお金をかけなくても子供を喜ばす方法はあると思いますので、今後に期待したいです。TDLからも近く、近隣にはコンビニや松屋などもありました。夕食はイクスピアリですませました。翌日は幕張まで行きカンドゥを体験して来ました。ホテルから30分くらいでした。
こっちゃんさん
投稿日:2017/3/27
ディズニーランドの前泊で宿泊をしました。
部屋は狭くベッド3台置いたら歩くこともできない程の狭さ。
『ベッド3台置いてもソファーが置いてあり広い』の言葉を信じ予約しましたが、ソファーもなく足の踏み場もなく残念でした。
部屋に置いてあるロボットも壊れており使用不可。
子供が遊べないだけでなく、電気の消灯、モーニングコールの設定等もできませんでした。
フロントにモーニングコールをお願いしましたが、お願いした時間よりも遅く電話が鳴りました。
脱衣所がないのも不便でした。
今回宿泊し、良いホテルであればディズニーランドに行った際は今後また利用したいと思っていましたが、部屋の狭さは酷いので利用することはないと思い
ます。
快適に過ごすには一人旅に向いているのかなと思いました。
やちゅよさん
投稿日:2017/3/27
本当に変なホテルでした。
@エレベーターに乗る時にルームキーカードが必要なのですが、一枚しかなので、一人だけ外出したいときに不便。(カードが部屋にないと電気が消えてしまう為)
Aポットとカップはあるのに、ティーパックやお茶が一つも無く、お湯を飲んでました。
Bベッド3台にしたら、荷物を広げられないほど、人がすれ違えないほど狭い。狭すぎる。
Cお風呂は独立型だが、椅子も桶も無い。
D駐車場の予約が取れず、当日駐車場が空いているか分からなく、不安にかられる。結局空いていたのですが、分からなかったので、イクスピアリの駐泊を利用してバスにて移動。無料送迎は無し。普通の有料バスに乗りました。舞浜駅から2つ目のバス停なので近いのですが、歩くのは少し遠い。
E部屋にいるロボットがずっと「もう一度」としゃべりが止まらずうるさかったので、主電源を切る。
F朝食会場は一度外へ出る。
フロントの恐竜やロボットの魚を見るだけで十分なホテルです。子供は喜びますけどね。
モリモリさん
投稿日:2017/3/26
恐竜がお迎えしてくれるフロントで子ども達は大喜びでした。
フロントも部屋も広くは有りませんが、無駄がない作りで私たちの需要にあっています。
舞浜駅からの路線バスも本数がかなり出ているし、朝パークがオープンする前に行けて、夜も閉園までいても大丈夫です。オフィシャルに泊まってリゾートラインに乗るのと同じくらいの時間で済むので、安くていいかも。ただ、地元の人でバスも常に混んでいます。
私たちが行った日は、閉園後バスで帰ってきてもフロントが混んでいることもなかったので、スムーズにチェックイン出来そうです。
目の前にコンビニがあって、舞浜駅のような混雑がないので、落ち着いて買い物ができます。
部屋のお風呂も広くて入りやすいです。
子ども達が部屋のロボットタピアに夢中でとても楽しそうでした。
部屋の備品等は無駄な物は一切ないですが、足りない物も感じませんでした。シャンプー、リンス、歯磨きセット、ドライヤーもあります。湯沸かしのポット、コップはありますが、お茶等は無かったので、持って行く方がいいかも。
私たちは全体的にとても満足できました。子どもは次も絶対このホテルにしてね!と言っています。
koniさん
投稿日:2017/3/25
春休みに子供が恐竜がいるホテルに行きたいというので行きました。
何もかもできたてで綺麗でしたが、ロビーに恐竜のロボットが受付をしてくれて後はたまに動く恐竜1体・オブジェ的な小さい恐竜1体、部屋にリモコン代わりの喋るロボット、それ以外は部屋が物凄く狭いビジネスホテルでした。
舞浜駅よりかなり遠いので徒歩でも行けますが、バスを利用した方が良いです。
kzさん
投稿日:2017/3/25
こどもの小学校卒業記念に宿泊。一度は泊まってみたいロボットがいるホテル。すごく楽しみにしていたこども達、受付で喜んでいました。エレベーターはルームカードをピッとして乗ります。お部屋に入るとまず気になったのがあちらこちらに髪の毛が落ちてる。多少は仕方ない事ですがソファやテーブル ベッド トイレにお風呂場
長い髪の毛があるわあるわ!コップを使おうと手にすると前の人が使った洗ってないものが1つ。中がベタベタ。ニューオープンと言う事で期待していたのでがっかり。お部屋のロボットも動かなくなる事が多かったです。廊下にははさみが落ちていました。まだ新しく忙しく慣れてないので仕方ないにしてもはさみって…。
エレベーターに乗るのにルームカードがいるので、夜コンビニに行くのにもルームカードを抜かなくてはなりません。部屋に残った人は暗やみで待機。まさに変なホテルでした。ロボットはすごいですが後は…。まぁ話のタネにはなりますね。
sh5656さん
投稿日:2017/3/25
ハウステンボスで話題になっていたホテルが舞浜にできるという事で早速行ってみました。
大人2名と未就学児2名の宿泊です。
ロビーに入ると恐竜のフロントマンがチェクインの
案内をしてくれます。
あまりにリアルな恐竜に2歳の息子は「怖い」を連発してました。
水槽で泳いでいる魚もロボットで近未来な雰囲気が漂っていました。
部屋は3ベッドあり、ベッド以外のスペースが全くありませんでしたが、たまたまディズニーランドの花火が観れたのは嬉しい誤算です。
部屋の設備は普通のビジネスホテルです。
音声認識のロボットが電気を点けてくれたり、天気を教えてくれますが、感度が今ひとつ。
できる事も限られており、まだまだ改善の余地ありです。
朝食付きでしたので、古代をイメージしたレストランで頂きました。
メニューも少なくガッカリでした。
コストがかかる為かフルーツが全くなし。
そして最寄りの舞浜駅から徒歩だと20分かかります。バスが10分に一本は走っていますが、正直メンドくさいです。
外観もマンションっぽいですし、本当に普通のビジネスホテルの接客がロボットなだけです。
ハウステンボスの1号店が評判なのはなぜ?って気分になりました。
ツボママさん
投稿日:2017/3/20
ディズニー旅行で利用しました。ラジオやTVで話題になっていたので、宿泊を楽しみにしていました。場所はディズニーから近く、バス停からもわかりやすい位置にあります。目の前にコンビニもあって、便利です。エントランスで恐竜が迎えてくれ、フロントでも対応してくれます。男の子二人の子連れだったので、子どもたちはとても喜んでました。部屋にもロボットがいて、子どもらの相手をしてくれました。新しくできたばかりで、清潔感があり、風呂とトイレが別なのがよかったです。しかし、脱衣場がなく、風呂にイスがなかったのがちょっと不便でした。ベッドはマットレスがとてもいい具合でよかったです。朝食も、恐竜感満載で楽しみながらいただけました。直前予約だったのもあって、ちょっと割高感はありました。でも、子どもたちも喜んでましたので、泊まってよかったです。お世話になりました。
satsuさん
投稿日:2017/3/20
子どもの小学校卒業記念に1泊。
ディズニー客ばかりの中、ただ泊まるだけの我が家でした。
トリプルの部屋に4台のベッドで、部屋はベッドで埋め尽くされてましたが、ロボットの接客やらこのホテルを楽しむ目的なので気にしません。
お風呂は、脱衣場は無いですが洗い場があるので子ども連れにはありがたい。風呂椅子が無いので、どうしたものか。。。棚も高く設定されているので、立ったまま洗う想定なのでしょうが、湯船に蓋が無いのでしゃがんで洗いました。
チェックインもチェックアウトも機械相手なので、たまに人の従業員に会うとびっくりします。
カードキーが無いとエレベーターが動かないので、うっかり別行動すると、部屋に帰れなくなります。
降りてくる人を待ってエレベーターに乗り込みましたが、同じ状況の人がロビーにたくさんいました。
朝食バイキングは、一度外に出た隣の入り口から入ります。ここは、人間の従業員だらけ(笑)
入ってすぐに、食事のコーナーがあり通路が狭いので、料理を取る人と入って来た人、出ていく人が混在してぶつかったり、譲り合ったり。
料理はもっと奥にあった方がいいのでは?
終了時間近くになると、だんだんと料理の種類が減っていきますので早めの利用がおすすめかも。
部屋にいた会話出来るロボットのタピアはなかなかかわいくて、子どもが別れを惜しんでいました。
泊まったよ〜と、話題にするにはもってこいです。
楽しめました。
のじやんさん
投稿日:2017/3/19
TVニュースで観たことがあり気になっていました。ディズニーの後ということで素泊まりプランにしました。ホテルのロビーに入る自動ドアが開いてまず皆さんビックリすると思います!(笑)そして左を向くとまたビックリ!(笑)2人…いや、2匹?がお出迎えしてくれます!テレビで観て知ってはいましたがすごいリアルなのでお楽しみに!部屋はスタンダードなツインルームでしたがとても清潔で快適に過ごすことが出来ますよ。ディズニー近辺でホテルを探すと結構なお値段が多いですがここはとてもリーズナブルだしハイテクだし子供たちも大喜びだしとにかく絶対おすすめですよ!ただひとつ注意として、駐車場に限りがあり「変なホテルの公式HP」から予約しないといけません。じゃらんからだと「宿からの質問」の所で車は利用しますか?の質問があり、「はい駐車場の予約をお願いします」と書いても予約されていませんでした。これはじゃらんで注意書きをしないとこの事例は続出すると思います。
cocoさん
投稿日:2017/3/19
ディズニーランド後の宿泊で利用だったのでチェックアウト時間が10時と早く、ベッドも狭く休めなかった。せめて11時outだと良いと思った。チェックインはなんとか問題なく出来ましたが、その場で聞きたいことが聞けないのが不便。
新しいので部屋全体綺麗でしたが荷物が広げられなく狭い。脱衣場が無い。部屋も寒く、エアコンは付いていたがリモコンが無い、備え付けのロボット?で操作するもエラーになり結局フロントに電話して温度調節してもらった。洗面も流れが悪かった。お風呂場は洗い場があるのは良かった。
前日はディズニーランド近くのオフィシャルホテル(無料送迎バス、チェックアウト12時、部屋も広い、綺麗)に宿泊したが金額が同等・・・色々比べるとコストパフォーマンスが悪い。
ラクラクさん
投稿日:2017/3/18
ディズニーランドに行った日に宿泊しました。ディズニーからはタクシーでワンメーター。バスで2駅、徒歩で20分です。私はどれもやってみましたが、節約で荷物少なければ徒歩もありかと。一番はバスで良いです。ホテルは全てロボットが対応しますが、不具合などのときは人間が対応します。(笑)部屋のお風呂トイレセパレートで広いです。部屋は狭いですが、寝るだけなら充分。ベッドのマットは寝心地GOOD。コンビニも目の前。近くには回転寿司やとんかつ屋もあります。
1泊5000でこれだけの設備に感動しました!
子供達も嬉しそうでした♪
ページの先頭に戻る |
[ホテル]変なホテル舞浜東京ベイ じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
千葉県 > 舞浜・浦安・船橋・幕張 > 舞浜・浦安 > 舞浜駅
エリアからホテルを探す
千葉県 > 舞浜・浦安・船橋・幕張 > 舞浜・浦安 > 舞浜駅
近隣駅・空港からホテルを探す
舞浜駅 | リゾートゲートウェイ・ステーション駅 | 東京ディズニーシー・ステーション駅 | ベイサイド・ステーション駅 | 浦安駅