宿・ホテル予約 > 京都府 > 嵯峨野・嵐山・高雄 > 嵯峨野・嵐山・高雄 > 嵐山・嵯峨野 サンメンバーズ京都嵯峨〜料理自慢の宿〜のブログ詳細

宿番号:375029

◆料理高評価◆ 口コミ 夕食4.9 朝食4.6 ♪クーポン発行中♪

JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅より1km 事前予約制シャトルバス・市バス・タクシー5分 又は花園駅よりバス15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

嵐山・嵯峨野 サンメンバーズ京都嵯峨〜料理自慢の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    京のコト体験付き宿泊プラン〜食の手習い編〜

    更新 : 2024/8/8 9:31

    京都の「食」を職人さんと一緒に作って・飲んで体験し、素敵な思いでづくりを。
    お日にち・時間が合えばチェックイン前・チェックアウト後のどちらでも手配可能!京都の旅をお好きにアレンジできます。

    ■4つの「食」体験
    1.京菓子老舗 甘春堂での和菓子作り体験(定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)等)
    2.京つけもの もりでのぬか漬けづくり体験(定休日:毎週水・日曜日等)
    3.京つけもの もりでの京ぴくるすづくり体験(定休日:毎週水・日曜日等)
    4.京の蔵元 佐々木酒造でのきき酒体験付酒蔵見学※(定休日:毎週日曜日・祝日等)
    ※きき酒体験付酒蔵見学は、追加お一人様2,000円をチェックイン時精算が必要となります
     また事前注意事項がありますため、プラン詳細をご確認ください。

    京菓子老舗 甘春堂での和菓子作り体験

    熟練の和菓子職人と一緒に可愛らしい京菓子を作ってみませんか。初めての方でも大丈夫!職人さんが優しく丁寧にゆっくりと教えてくれます。作った和菓子は思わずスマホ撮り。記憶に残る、京の素敵な思い出を作ってください。

    京つけもの もりでのぬか漬けづくり体験

    「京つけもの もり」での旬の野菜5品のぬか漬けづくり体験
    おいしい漬け方や自宅での管理方法なども教えてもらえ、でできあがったぬか漬けはぬか床ごとお持ち帰りになれます。自分でつくれる!京つけもの屋の味をお楽しみください。
    (「京ぴくるす」づくり体験も別途あり)

    京の蔵元 佐々木酒造でのきき酒体験付酒蔵
    【事前注意事項】あり

    洛中に現存する、創業130年の唯一の蔵元『佐々木酒造』の普段公開されていない酒蔵を見学。
    秀吉が建てた「聚楽第」の南方に位置し、聚楽第の中でもここは徳川家康のお屋敷があったとされ敷地内には石碑も。歴史を感じながらの酒蔵見学ときき酒を。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる