宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
高原の秋の花の代名詞とも言えるのが この マツムシソウ です!私も大好きなお花♪ 一つ一つの花弁がとても可愛らしくて、 色もとても柔らかな藤色で、秋が来ると 毎年この鼻を見つけるのが...
埼玉と神奈川から仲良しヘッズさんが いらして下さいました! \(^o^)/ 埼玉ヘッズさんはミスティのフロントに 飾ってある25周年記念の素敵な絵を描いて 下さった画家さんです♪ 9/14(木)〜23(土)...
更新 : 2017/8/28 10:27
ご報告が遅くなり申し訳ありません…。 先週21〜23日の3泊4日の日程で 神戸・大阪から 【神父様とテニスを楽しんじゃー!】 の皆様が総勢20名でお越し下さいました! 約一年前からご予約を...
思えば、このブログに【FM COCOLO】という ワードが登場したのは、確かメメさんが番組で 初めてメッセジを読んで下さって、 【馬場さん応援プラン】の事も調べて案内 して下さって、その当時は大阪ではなく 神...
今年も愛知県から馬場ヘッズさんがご家族連れで いらして下さいました!\(^o^)/ 8月に入ってから、雨、雨、雨…っと 雨続きだったのですが、このヘッズさんは 【晴れ女】さん! でも、どう考えても 今年...
関東〜東北地方の連続雨記録は17日まで 記録を伸ばしつつありますね。歴代1位は 22日だそうですから、あと5日…。 いやいや、こんな記録は更新せずに そろそろ青空お願いしたいです! 今日は、久し振...
OBONですね! そして今日は終戦記念日、諏訪湖湖上花火大会 でした。 残念ながらお天気に恵まれず、風がなくて 視界もあまり良くなかったようです…残念。 また、晴天の空にクッキリ浮かぶ大輪の花火の リ...
関連する宿泊プラン
昨日はお客様のお一人がお誕生日で、 誕生日ケーキをご予約頂きました! 仲良し母娘の女子3人ご家族で、 フルーツたっぷりのケーキを 作らせて頂きました! これ ↓↓↓ 可愛いでしょう? パッ...
車山高原ではお日にち限定で早朝の サンライズ雲海リフト の運行を実施しています。 週末中心ですが、お盆期間は毎朝運行です。 この期間は、4:15からです。 かなり早い時間ですが、お天気...
関連する宿泊プラン
8月10日 宿の日 です♪ そんな今日は白樺湖で花火大会がありました。 あいにくちょうど始まる前に雨が降ってきて しまって、見ている方は濡れてしまったようですが、 花火の方は無事に上がったようです。...
関連する宿泊プラン
台風5号が猛威を奮っていますが、皆さんの お住いの場所は大丈夫でしょうか? 数時間で一ヶ月分の雨が降るなど、尋常ではない 雨台風の様です。 それも、超〜ご長寿。 今日の時点で過去4番目にご長寿な台...
関連する宿泊プラン
今日は広島平和記念日…。 こちら茅野市でも8:15に市の広報で 鐘の音が鳴り響き黙祷を捧げました。 今のこの時代に生まれて来れたことに 感謝して、日々を重ねていきたいですね。 そんな今日、ここ数...
更新 : 2017/8/5 18:06
埼玉から主人の幼馴染のYさんご夫婦が いらして下さいました〜!\(^o^)/ 幼稚園・小学校・中学校・少年野球と ずっと子供時代を一緒に過ごして 成長してきた懐かしい友だそうです。 話を伺うと、私の中学...
関連する宿泊プラン
あちゃーーーーーーー! こんなになっていると気が付かなかった…。 ミスティの庭の【姫ひまわり】。 この時期フロントやラウンジ、ダイニングなど あちこちに飾るのにとても重宝している花です。 とにかく丈...
シャンパンが大好きなAyakoシェフです!(笑) でも、フルボトルはなかなか飲み切れないし ハーフボトルを置いているところは少ないし…。 ましてやグラスのシャンパンはなかなかないし…。 この夏、ミス...
関連する宿泊プラン
更新 : 2017/8/2 17:32
今月の7日は【立秋】。 暦の上では【秋】になるというわけです。 こちら車山高原はどちらかと言うと暦通り。 そろそろ秋の気配を感じなくもないです…。 そう、桔梗といえば「秋の七草」です。 ミスティの...
気がつけば8月に突入ですね! カレンダーも残り5枚になってしまいました。 12枚もあったのに…。 いつの間にそんなにめくったのでしょうか…? こちら信州・車山高原は一年で一番熱いのが 7月下旬なん...
更新 : 2017/7/30 17:42
夏の旬の食材 なす♪ 英語で Eggplant♪ 美味しいですよね〜! 子供の頃はよく焼きなす食べていたなあ…。 フレンチで茄子というと、ほとんどが脇役的な 立ち位置ですが、今シーズンはかなり大量に この...
関連する宿泊プラン
今日も午後から雨が降るお天気になって しまいました…。青空一体どこへ…? 【霧ヶ峰】というだけあって霧が出やすい 場所です。ビーナスラインはカーブも多いので くれぐれも速度を落として安全運転でお越...
毎年夏になると逢えるのを楽しみにしている 蝶がいます。 アサギマダラ です。 あっ、この写真は違いますよ。 この子は【ルリシジミ】です。 小さくて可愛らしいちょうちょです。 私が毎年...
関連する宿泊プラン
梅雨が明けてから、スッキリ晴れること無く 今日も梅雨らしい霧雨が降ったり止んだりな 午前中でした。 【馬場さん応援プラン♪】でミスティにご宿泊頂いた ヘッズさんと霧の立ち込める車山〜車山肩〜扉温泉 ...
毎年初夏のデザートとして好評の 【まるごと桃のコンポート】 ですが、山梨県産の桃から、こちら信州の桃に 切り替わりました〜! 信州で美味しく実った桃を、もちろんそのままでも 美味しいと...
更新 : 2017/7/24 23:31
各地で豪雨被害が広がっていて、心が痛みますね…。 本当に、いつ何処でどんな災害に巻き込まれるか 分からない世の中…。備えられることは備えて あとは平穏な毎日を祈りたいと思います。 そして、今日から...
関連する宿泊プラン
今月から10月いっぱいまで、こちら信州・ちの では おいでなして 信州・ちの というおトクに楽しむマップを無料で配布して 様々な施設でお得なサービスを受けられるという キャンペーンをやっ...
関連する宿泊プラン
梅雨が明けて、連日猛暑が続いていますね。 車山高原は久し振りに夕立があって雷も ゴロゴロなりました。 この時期は、山をトレッキングしている方も 多いので、常に雨具を携帯することをオススメします! ...
関連する宿泊プラン
先日苗や手作りの品を頂いたMさんから またまたた〜〜〜くさんのバジルを 頂きました〜! \(^o^)/ それも、わざわざ朝収穫して下さった まさに 朝採れ のフレッシュなバジルです! 「ダ...
【梅雨】明けましておめでとうございます! 一気に梅雨明けしましたね! こちら車山高原はあまりまとまった雨が 降らない空梅雨で終わりました。 農作物の影響や、水不足が心配ですね。 ただいま【ニッコ...
関連する宿泊プラン
ミスティ オリジナルのお土産に 【アロマサシェ】はいかがですか? サシェ って何? ってなりますが、簡単に言うと【匂い袋】 みたいなものです。 ミスティの庭のハーブや花を乾燥させて エッセンシャル...
今年も車山高原ビオトープのカルガモ家族に 赤ちゃんが生まれました〜! \(^o^)/ ここ数年、毎年生まれるのを楽しみに 待っていて、その成長を見守っていたので、 今年も今か今かとこの日を待っていまし...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅