宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • しまなみ海道&四国の旅 vol.5

    更新 : 2008/9/18 16:47

    夏の終わりの夫婦二人きりの【お疲れ様旅行】も3日目を
    迎えました。

    最終日の500キロの長距離ドライブに備えて、今日はゆっくりと
    過ごす一日を計画しました。

    まずは、朝食。
    本当はこんな時くらい寝坊して・・・っと思うのですが、結局睡眠が浅く
    まだ暗いうちに目が覚めてしまい、『そうだ、水平線から昇る日の出が
    見られるかも・・・!』っと、1人布団を抜け出し、ベランダからまだ夜明け
    前の海をしばらく眺めていました。結局何時が日の出か調べてなかったので
    一度布団に戻り、また起きてみたら、もう太陽が顔を出してました・・・。(^^;)
    それでも、素敵な海ならではの景色を堪能しました!

    さて、朝食ですが和食とサンドイッチ中心の洋食の2箇所から選べます。
    昨夜イタリアンだったので、今朝は和食のバイキングへ行きました。
    名物の『鳴門金時』の芋粥を食べました〜!

    朝食を美味しく頂いて、次は・・・?
    午前中はビーチでのんびり&【ドラゴンボート】に挑戦です!
    これも、プランに入っているのですが、ビーチでのパラソルや浮き輪
    そしてドラゴンボートも無料で乗れるのです!!\(^o^)/

    しかし、9月の平日。
    ビーチに人影はなく、お兄さんたちが「海の家」を解体している位で
    かなり恥ずかしかったのですが、せっかく長野から海を楽しみに来て
    いるので、端も外聞もなく、浮き輪を借りて海でチャプチャプして
    の〜〜んびり過ごしました。
    そして、せっかくなのでドラゴンボートにも乗せてもらいました。
    想像以上に速いスピードで、おまけに海には運転してくれているお兄
    さんと私たち二人きり!

      なんだか、海を二人占めだね〜〜〜! (*^^*)

    っと、うれしさと振り回されて落ちそうな恐怖と入り混じった、
    なんとも贅沢なひと時を過ごしました。

    ランチの時間です。
    なんと今回の連泊サービスにはランチがついています。\(^o^)/
    この日は、洋食のランチを頂きました!

    午後は今日の写真の【鳴門の渦潮】を見に行きました。
    事前に『潮見表』を見て一番最適な時間を調べて出掛けました。
    大鳴門橋は【渦の道】といって、歩いて橋を渡り真上から海の様子を
    見ることができます。残念ながら大きな渦潮は見られませんでしたが
    迫力満点でした〜!

    この日のディナーは、炭火焼レストランで、【伊予の國水軍料理】を
    頂いたのですが・・・・・   つづく

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。