宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【栗拾い】に行ってきました〜!\(^o^)/

    更新 : 2008/10/7 22:20

    今日はTomopapaと二人で【栗拾い】に行ってきました〜!

    長野県で栗といえば【小布施】なのですが、小布施は【栗おこわ】は
    有名なのですが、あまり栗拾いというのは聞いたことがありません。

    そこで、今日栗拾いに行ったのは長野のお隣【岐阜県・中津川市】です。

    なぜ、そこに行ったかというと・・・。

    去年の夏のお疲れ様旅行に【青春18きっぷ】を使って旅をしたのですが、
    ちょうど【中津川駅】で乗り換えの待ち時間があり、駅前の観光案内所で
    【栗拾い】のチラシをもらいました。

    去年は行くことが出来なかったので、『来年こそ!』っと、ずっとその
    ちらしを取っておいたのでした。(^^;)

    そして、今日一年越しで実現しました。

    朝、RIOを学校に落とし、【ETC割引き】の時間を利用して中央高速で
    諏訪から中津川まで。
    中津川ICを降りて15分くらいで【いが栗の里】に到着。

    かごを腰にくくりつけ、いざ栗の木の下へ。

    う〜〜ん、栗がない・・・。
    明らかに【まいた】という感じの栗しかありませんでした・・・。
    おじさんに聞くと、今年は出来が早く、9月の中旬はすでに
    実ってしまっていたそうです。

       『来年は、9月中旬の朝早く来てごらん!』

    っと言われました・・・。
    「まいた」っと聞いて、ちょっと興ざめでしたが、たしかに
    『栗を拾う』という動作は間違っていないし・・・っと、少しでも
    美味しそうな栗を拾いました!!(^^;)

    この栗をどうするのかというと・・・。

    う〜〜〜ん、今考え中です!
    上手くデザートにアレンジできるといいなあと考えています。

    さて、栗拾いを無事に終えて、次に向かったのは温泉です!
    どこに行ったかは、また明日!!




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。