宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
茅野に進出!人気 【ラーメン】店 凌駕JET
更新 : 2009/12/1 23:12
長野県は、なぜかラーメンが熱いんです!!
【信州ラーメン博】なんていうのもあったりして、
注目されているようです。
この秋、オープンしたばかりのお店が2軒あり、
どちらも行列が出来るほどの大人気!!
一軒目は、本場のとんこつラーメンが売りの
博多 一風堂
さん。全国チェーンのようですね。
今まで、この辺りでとんこつ系のラーメン屋さんは
あまりなかったので、そういう意味でも注目されたのか
とにかく凄い人気のようでした。
私たちは平日の2時位に行ったので、待つことは
ありませんでしたが、店内はいっぱいで、お客さんが
切れるという事はありませんでした。
もやしや高菜などがセルフサービスでテーブルにセット
されているのが良かったです。
麺は、かなり細め。
太麺好きのTomopapaは、かなりがっかりしたようです。
ゆで方が選べて、『硬め』にしたことで更にがっかり
だったようです。 (^.^);
私Ayakoシェフは、もともと細麺の方が好きだし、
ゆで方も『普通』にしたので、まずまずでしたが、
元々とんこつ系が大好きってほどではないので、
何度もここに通うかと言われると、・・・って
感じでした。
もう一軒が、先日のりんご狩りの帰りに行った
凌駕 JET
っという、長野県に何店舗かあるチェーン店です。
お店はめちゃくちゃモダンな感じで、ラーメン屋さん
という雰囲気はまったくありませんでした。
夜6時位でしたが、やはり待たずに入れました。
開店当初のすごい混雑の時に行った知人が
『お味噌も解けてないし、ぬるいのを出された!』
っという、信じられないような噂を聞いたので、ちょっと
心配でしたが、それほど混んでいなかったのでもうそれは
ないだろうと行きました。
私Ayakoシェフが注文したのが
【にぼ二郎】
どんなものが運ばれてくるのかまったく知らず、ただ
単に珍しそうだから注文したのですが、来てみてびっくり!
(上の写真です)
豚肉の塊具合とニンニクの量に、目が点…! (^.^);
思わずにんにくをTomopapaとRIOに分けちゃいました!
次回は野菜を多めで頼もうかな!(*^_^*)
麺は太麺だったので、Tomopapaは満足だったようです。
一番のビックリはどちらの店もどんぶりがお洒落だった
こと! 流行りなんですね、あの形!
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅