宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【グリコ】味のパン って・・・?

    更新 : 2010/5/14 17:39

    皆さんは、お昼ご飯に何を食べますか?
     お弁当ですか?
     社員食堂ですか?
     レストランでランチですか?

    私たちのように自営業者は、大抵お昼も家。
    一日3食 家で作って、家で食べます。

    たま〜〜に、買い物などで外出すると、ランチなどを
    食べたりする事もありますが、週に1回あるかないか…。

    そして、買い物に行った時は翌日のお昼ご飯の為に
    よくパンとかピザとか買ったりします。

    先日もなにげなくパン売り場をうろうろしていたら、
    目に入ったのが



        ランチパック 【グリコ味】



    え〜〜〜!今ドキのランチパックって色々な
    味があるって聞いてはいたけれど、まさか【グリコ味】
    があるのは知りませんでした。(^.^);
    ちなみに【ミルキー味】もあるそうです。

    せっかくなので【グリコ味】ともう一種類は正統派の
    【鹿児島黒豚メンチカツ】を買ってしまいました!

    お味の方は、【グリコ】と言われればそんな感じも
    するけれどまあ、【ピーナツバター】に近い、それ程
    衝撃的な味ではなかったです。

    他にも【きなこ】とか【お餅】とか【明太子】とか
    【竹の子】とか、もはやパンに合うというよりは
    新商品を楽しんでいるとしか思えない豊富なバリ
    エーションがあるんですね。

    なんでも毎月1日に惣菜系とスイーツ系の新商品が
    発売されるそうで、開発者の方は楽しいような
    大変なような・・・?

    せっかくなので、次回買い物に行ったら、また
    ランチパックをチェックしてみたいです!
    今度は、もっとびっくりな味を試してみたいな〜!(*^_^*)


    ちなみに、Tomopapaに『お昼何がいい?』っと
    質問すると、答えは毎回



         『麺』



    の一言。確率100%です!
    まあ、麺類を作れば文句は言わないので、楽と言えば
    楽なのかもしれませんが…。
    毎日となると、意外と大変です。

    特にテニスをしてヘロヘロになって帰って来た後は
    辛い・・・。(;´_`;)
    車山のテニスくらいじゃ疲れないというTomopapaさん、
    たまには、作ってもらえませんか〜〜〜〜? (^.^);


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。