宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【パワースポット】昇仙峡でまたまた充電〜♪

    更新 : 2010/9/2 21:03

    9月になりましたね!
    9月生まれの私Ayakoシェフは、やっぱり9月は
    好きな季節です。 (*^_^*)

    そんな9月の初めに、夏の疲れを癒そうと、またまた
    【パワースポット】へ出掛けてしまいました〜〜〜! (^.^);


       『また、パワースポットに行ったの〜?』


    って… (^.^);
    実は、ついこの間【戸隠神社】へ行って来たのですが、
    今回はお隣山梨県にある【昇仙峡】へ行ってきました。

    まあ、リラクゼーションでたくさんの人に【パワー】の
    おすそ分けをしているので、自分もしっかりと充電して
    おく事は大事なんです!(出掛けた言い訳 (*^_^*))


    今回は、【石和温泉】で宝石に囲まれた天然温泉に
    たっぷりと浸かり、それだけでも結構パワーアップした
    と思うのですが、今まで何度も近くを通っていながら
    行った事がなかった【昇仙峡】へ行って見る事に。

    ミスティからだと、車で2時間位でしょうか。

    東京方面からのお客様は、甲府昭和ICが通り道なので
    寄り道感覚で立ち寄られるのもお薦めです。

    なっ、なんとこの昇仙峡



        平成百景     全国第2位
        全国観光地百選  渓谷の部第1位



    っと、関東近郊ではかなりの人気スポットと
    言えます。

    その割には、9月の平日という事もあり、あまり
    観光客はいませんでした。

    今回は、はじめからここを訪れるのが目的では
    なかったので、ちゃんとした靴をはかずに行ってしまい
    残念ながらトレッキングは出来ませんでしたが、本当は
    渓谷沿いを大きな岩や変わった形の石などを眺めながら
    歩いたら気持ちがよかったのかもしれません。

    それでも、ほんの少しは渓谷に降りて歩いたり、
    【仙娥滝(せんがたき)】っというマイナスイオン
    たっぷりの荘厳な滝を見たり、【荒川ダム】へも
    行ってみました。

    今日の写真は【荒川ダム】をバックにパチリ!
    この猛暑の影響か水位はかなり低かったです。

    残念ながら今回は時間がなかったので、ロープーウェイ
    や【夫婦木神社】、【金桜神社】などは立ち寄り
    ませんでしたが、こちらもかなりの【パワースポット】
    のようなので、次回はしっかりと歩ける靴を履いて、
    出来たら紅葉のきれいな10月下旬〜11月にかけて
    またパワーをもらいに出かけてみようと思います。p(^o^)q

    ちなみに、石和温泉近くにお薦めスポットがもう一つ…。
    続きは明日!


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。