宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 栗きんとん ならぬ 【かぼちゃきんとん】 (^.^);

    更新 : 2010/9/17 23:27

    岐阜県中津川の銘菓【栗きんとん】をご存知ですか?

    栗きんとんっと言っても、お正月のものとは全然
    違うんです。
    栗を裏ごして砂糖を加えて茶巾絞りのような形に
    した、まさに【栗】そのものの味わいのとっても
    美味しいお菓子です。

    私Ayakoシェフは、【栗きんとん】が大〜〜〜好き
    で、このシーズンになると必ず和菓子屋さんで
    手に入れていたのですが、1つ200円位する為
    最近では、もっぱら自分で作って食べていました。(^.^);

    残念ながら今年はまだ作っていないのですが、
    そろそろそんな時期だなあ…なんて思っていました。


    そんな時に、ご近所さんから畑で採れた大きな



         かぼちゃ



    を頂きました。m(_ _)m
    とっても大きくて立派なかぼちゃだったので、
    ただ煮て食べるには大きすぎるし、どうしたものかと
    考えて、思いついたのが



         かぼちゃ きんとん



    です。 (^.^);
    果してこんなものがこの世の中に存在しているかは
    全く分からないのですが、栗もかぼちゃもなんとなく
    似ているし、きっと同じようなものが出来るのではと
    挑戦してみました。

    ただ、栗の場合はそれだけの甘さに多少砂糖を加える
    だけなのですが、かぼちゃはちょっとそれだけでは
    物足りなさそうなので、中身に余っていた



         あんこ



    を入れてみました。
    微妙に残した皮の緑色がいい味出していませんか〜〜〜?
    味の方も、想像通りの



         上品な和菓子



    になりました〜〜〜! \(^o^)/
    結構たくさん出来たのですが、残念ながらTomopapaは
    かぼちゃが苦手なので結局また【冷凍】する事に・・・。
    ゆっくり食べたい時に味わえます!

    でもこの調子じゃ、お腹の【はみ肉】は当分
    なくなる事はなさそうです〜〜〜〜。 (;´_`;)



    関連する宿泊プラン

    全身スッキリ!《整体気功療術》 50分 【体験】プラン 〜1泊2食とセットでお得に♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。