宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • RIOの滞在先は【Briery estate】ワイナリーでした〜

    更新 : 2011/2/22 22:46

    クライストチャーチの大地震心配ですね。
    RIOも2年前にボードのキャンプで訪れた事がある
    街で、崩れてしまった教会の前で撮った写真も
    あるくらいです。

    どこにいても絶対に安全な場所なんてありませんが、
    それでも家族が海外へ出かけていて、災害に遭遇して
    しまったらどんなにか心細く大変だろうかと、想像
    するだけで頭がおかしくなりそうです。

    そんな心配性な私Ayakoシェフとは正反対な娘RIO。

    滞在先がどこにあって、どんな仕事をしていて、
    どんな家族がいて、自分は何をするのか…、なにもかも
    まったく情報がないまま飛行機に乗ってパースの街に
    降り立ち、無事に家族の人に会う事が出来、新しい
    生活を始めたようです。

    行ってみたら、そこはワイナリーをやっていて、
    ネットで名前を入力してみたら、かなりりっぱな
    ワイナリーのようで、ロンとクリスという老夫婦が
    経営しているとのこと。

    とにかくすごくいい感じのご夫婦で、本当に
    行き当たりばったりの出会いにこんなにも恵まれる
    RIOって、すごいです!! p(^o^)q

    仕事初日の昨日は、近所に『チーズ作り』を教わりに
    行ったとかで、その時の写真を送ってくれました。

    【山羊のチーズ】を作っているところです。

    なんだか臭いのでは…っというイメージがあった
    のですが、ぜんぜん臭くなかったそうです。

    そのご近所さんには、なんと庭に『アルパカ』が
    2頭いたそうです。

    話を聞いていると、まるで【アルプスの少女ハイジ】
    の世界のよう・・・。

    これから向こうは秋なのでワインを作るための
    【ぶどう】の収穫も待っているのでしょうね。

    お金はもらえなくても、のんびりとした田舎で
    老夫婦と心のこもった手作りのワインを作ったり
    畑を耕したり…そんな生活が長い人生の中にあっても
    きっと素敵な事だと思います。

       

       「それで、言葉は通じてるの…?」



    って、スカイプで聞いてみましたが



        「ううん…」



    ですって!! (;´_`;)
    それでも、ニコニコ暮らしていけるRIOってやっぱり
    凄いです! 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。