宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • サンドイッチ用食パンが【8枚入りX2パック】に〜♪

    更新 : 2011/2/24 22:02

    もしかして、知らなかったのは私Ayakoシェフだけ
    だったかもしれませんが…。 (^.^);

    【エコポイント】を【WAONポイント】に交換して以来
    マックスバリューで買い物する事が多くなって、
    先日も自分たちのランチにホットサンドでも
    食べようと



         サンドイッチ用食パン



    を買ってきました。

    写真奥に見えるのが【ホットサンドメーカー】で
    実はこれ、23年物!!
    私たちの結婚式の引き出物だったんです…!(*^_^*)
    一年に数回しか使わないので、まだ現役で使っていると
    言う訳です! (^.^);

    今回の中身は、たまごとハムチーズ。

    まずはたまごサンド!
    次にハムチーズ…

    っと、焼けたものを半分に切ってTomopapaと
    食べていました。

    すると、あらら・・・?4セット出来ちゃいました。
    今までは半分だけパックを開けると1枚半端が
    出来ていたんです。

    そう、サンドイッチ用食パンは 



         7枚ずつ



    パックに入っていたからなんです。
    2人だと1パックでは微妙に足りず、半端の1枚も
    あるために、もう一方のパックも開けざるを得ま
    せんでした。(;´_`;)

    それが、今回買ったパックは偶数枚、8枚ずつの
    パックになっていたんです!!



        『なんで7枚〜〜〜!』



    っと疑問に思う消費者が私以外にもいたのでしょうか?
    実は、食べながら



         「なんだか、このパン薄い…?」



    っとは感じていたんです。
    もしかして、パンを薄く切る技術が進歩して
    8枚1パックになったのかなあ〜?

    理由はよく分かりませんが、微妙に嬉しくて
    ついつい写メしてしまったのでした…。 (^.^);


    お腹的には、微妙に足りない感じでしたが、
    せっかく封を開けずに済んだ1パックはそのまま
    次回にとっておく事にしました。

    今度、買い物に行ったら他のメーカーのサンド
    イッチ用食パンの枚数をチェックしてみたいと
    思います!!



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。