宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【被災地の方へ】応援プランを作ります!

    更新 : 2011/3/17 23:25

    すっかり冬に逆戻りしてしまいましたね。
    こちら車山高原でも積雪30cm以上〜〜!
    ベストなコンディションで三連休を迎える事が
    出来るのに…。(;´_`;)

    先週の木曜日は、普通にテレビを見て何の不安もなく
    過ごしていました。
    まさか翌日、日本を大地震が襲うとは夢にも思わず…。



    私の大好きな馬場俊英さんの歌に


      ♪ 明日 街角で何かに巻き込まれて
        僕らもう二度と 会えないかもしれない…


    っという出だしで始まる『風の中のI Love You』という
    歌があります。
    この曲を聴いた時、


     「そうだよな〜、今の世の中 どこでどんな
       事故や事件に巻き込まれるかわからないよな…」


    っと思いましたが、まだどこか自分には降りかからない
    だろうという想いがありました。
    しかし、今回の様な人間の力ではどうする事も出来ない
    【自然の力】の前では、無力だという事…。
    どんなに備えていても、それを上回る圧倒的なパワーで
    押し潰されようとされたら否が応でも『巻き込まれて』
    しまうという事…。

    その後頻発する地震は、祈っても祈っても起きてしまう
    恐ろしさ…。
    どこにいても、絶対に安全な場所なんてないという事。

    でも、どんなにどん底に追いやられても、絶対に
    這い上がって【復興】していくのが人間ですよね。

    長い歴史の中で、何度となく焼け野原になったり
    がれきの山になっても、立ち上がってきたのが
    人間です。



      ♪ もうダメさ これ以上は前に進めない…



    っと思っても、決してそのままで立ち止まって
    終わりにする事はない。
    また歩き出すはず…。

    いつかきっとまた平穏な日本に戻れると信じて
    今は立ち上がるしかないですよね。

    こちら信州では、今のところ計画停電もありませんし
    被災地や関東と比べたら本当に恵まれています。


    レジャーという雰囲気ではない今。
    それでも寝泊まり出来る施設を空っぽにして
    おくよりも、最低限の料金を頂く事で使ってもらえ
    たら…、そして、その一部を被災地に還元出来たら…
    っと考えています。

    明日にでも、早速プランを作ってみます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。