宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【蓼科テディベア美術館】に行ってきました〜!(^o^)v

    更新 : 2011/11/26 20:46

    今日も寒い一日でした。
    日中でも2,3度しかなく、日陰の霜柱は一日
    融けなかった位です。(>_<)


    さて、今日は白樺湖畔にある



         【蓼科テディベア美術館】



    に行ってきました。\(^o^)/
    テディベアは「愛と勇気と平和」の象徴として誕生しました。
    数年前に閉館してファンの方々は淋しい想いをされて
    いたと思いますが、今年の7月から営業が再開され
    ました。

    そして、今月11月はなんと



        茅野市民無料サービスイベント



    を開催していて、私たち茅野市民(要身分証明書)は
    通常1,400円のところ無料で見学出来てしまうのです。
    それならば…っと、今日出掛けてきました。(^_^;)

    ご案内係はもちろんRIO!
    (普通は案内係はつきません!(>_<))


    館内は18のブースに分かれていて



    1: イギリス(ベアたちの旅立ち)
    2: イギリス(ロイヤルウェディング)
    3: 日本(パラダイスベア蓼科)
    4: イギリス(女王陛下の国)
    5: 白樺湖(世界テディベア平和会議)
    6: フランス(花の都シャンソンの世界)
    7: イタリア(水と歴史の都ベニス)
    8: デンマーク(おとぎの国アンデルセンの世界)
    9: スイス(すばらしいアルプスの国)
    10: ドイツ(技術と童話の世界)
    11: スペイン(情熱のうたフラメンコ)
    12: フィンランド(子どもたちの夢サンタクロース)
    13: ケニア(動物の楽園)
    14: エジプト(世界の歴史はここから始まる)
    15: サウジアラビア(砂漠と石油とロマン)
    16: 中国(大きな歴史の国)
    17: カナダ(緑と氷河の国)
    18: アメリカ(疑惑のデキシーランドジャズ)


    っと、各国の国旗と共にお国柄たっぷりのテディベアに
    会う事が出来ますよ!
    記念撮影ポイントもあって、なんといっても普通の
    美術館との大きな違いは



        館内撮影OK!



    だという事。

    売店の方にも、たくさんのベアがいます。
    お誕生日ベアなど見つけるのも楽しいです!(*^^*)


    テディベア美術館は通年営業ですので、この冬
    ご家族連れにもお薦めです!


    ■開館時間
       4月〜10月 AM 9:00〜PM6:00
       11月〜3月 AM 9:30〜PM5:00

    ■入館料金
       大人(高校生以上) 1,400円
       子ども(小・中高生) 800円
       幼児(3才以上) 300円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。