宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【虫ソフト】行きま〜〜〜〜〜〜〜す♪

    更新 : 2014/8/23 23:38

    こちら車山高原はもうすっかり秋の気配ですが、
    平地ではまだまだ暑い日が続いているようですね。

    暑い時にはやっぱりひんやり冷たいものが欲しく
    なりますよね!

    最近では各SAなどでも【ご当地ソフトクリーム】
    をよく見かけます。まあ、大抵は名産の果物を
    使ったものが多いような気がします。


    先日ひょんなことから諏訪湖の畔で【虫ソフト】
    というものを売っていると知りました。
    なんでも【イナゴ】がトッピングされていると
    いう話です。



        いやぁ…、ないでしょ。



    っとは思うものの、やっぱりちょっとだけ
    怖いもの見たさというか、興味があって、いつか
    挑戦したいと考えていました。


    その話を娘のRIOにすると、



       えっ? 車山でも売ってるよ!



    っというではありませんか!
    車山の売店はあまり利用する機会がないので
    全然知りませんでした〜!(失礼!)

    こうなったら、やはり挑むしかない…っと
    そのチャンスをずっと狙っていましたが、先日
    とうとうグッドタイミングがやって来ました。


    え…、ここから先は虫嫌いな人はご遠慮くださいね。




    で、いそいそとスカイプラザ1F奥のファーストフード
    コーナーへ向かいました。

    ポップを見ると



       虫ソフト  500円



    っと書いてあるではありませんか。
    う〜〜〜ん、結構高い…。
    でも、ここまで来てチャンスを逃すのもどうかと
    思って、初志貫徹することに。


    お店のお姉さんがちょうどRIOも知っている方で




        本当に虫ソフトでいいですか?




    っと念を押すではありませんか。
    なんとなく不安は感じつつも、



         はい、それで!



    っと注文。
    諏訪湖畔の虫ソフトは、確かイナゴだけだった気が
    したのですが、なんと車山高原の虫ソフトは




       イナゴの甘露煮、蜂の子、蚕の蛹




    がトッピング♪
    イナゴはまあちょっと考えられなくもないし、
    蜂の子はTomopapaは以前蜂の子ご飯を食べた事が
    あり、全然平気!って言ってたのですが、
    やっぱり最後の【蚕の蛹】はハードル高そう…。


    でも、きっと3人で力を合わせれば大丈夫!
    そして渡されたのが上の写真です。
    トッピングというよりも埋め尽くされている感じ。(笑)


    はい、そこのアナタ!
    ぜひチャレンジして下さい!
    健闘を祈ります♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。