宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
【高遠城址公園】タカトウコヒガンザクラ満開です♪
更新 : 2015/4/10 11:17
4月に入ってまさかの寒波襲来に震えましたね。
お天気もパッとしない日が多くて、そんな中
昨日は唯一と言っていいくらいの晴れマーク
だったので、桜を見に行くことに!
現在長野県では各地で桜が見頃を迎えています。
長野市の方も松本城も、上田城や更埴のあんずの花も。
HPで調べたら【天下第一の桜】と呼ばれる
高遠城址公園が八分咲きと出ていたので、
行ってみることに!
こちらミスティからだと、茅野市内へ出て
【杖突峠】を越えていきます。
一時間ちょいで行けます。
道は混むこともなくスイスイ♪
しかし・・・
峠を越えて近づいても、木々の芽吹きの気配もなく
桜の花も全く見えず…。
え〜〜〜、もしかしてHPに出ていたのは ガセネタ?
っとまで疑いたく程の冬仕様…。せっかく来たのに…
っと不安を抱えつつ、手前3kmになってやっと
桜の花が〜〜〜!もうこうなったら蕾でも
なんでもいいやと半分やけくそ気味で到着。
するとすると〜〜〜、そこには見事な桜が
待っていてくれました。一般的なソメイヨシノと
比べるとピンク色が濃いコヒガンザクラ。
特に南側の桜はほぼ満開!
ちょっと雲は多かったけれど、時々真っ青な
空も顔を出して、無事に
サクラブルー
に会えました。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
やっぱり桜には青空が似合います!
こちら高遠城址公園には今までも何度も
来ているのですが、忘れられないのが初めて
娘RIOを連れて来た時のこと。
確かまだ保育園に行くか行かないかの頃。
桜を楽しんだその後に屋台の【焼きトウモロコシ】
をせがまれて買いました。
ベンチに座って、食べ始めた途端
あ〜〜〜〜〜〜!
なんと地面に落としてしまったのです。
さすがに地面に落ちたとうもろこしは食べることが
出来ず、悲しいを通り越してみんなで大笑い!
その後買い直したかはすっかり忘れましたが、
買ったばかりのトウモロコシをほぼ食べられなかった
という衝撃の事件だけは、我が家で事あるごとに
思い出されています。
来年もまたこの桜に逢えますように…♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す