宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 井戸尻遺跡 蓮も見頃です♪

    更新 : 2016/7/18 21:27

    海の日三連休、お疲れ様でした!
    ミスティにも沢山のお客様がいらして下さいました。
    あいにくのお天気で、せっかくのニッコウキスゲも
    あまり堪能出来なかったのではないでしょうか…。

    この連休中の【サンライズリフト運行】も
    きっとご来光は難しかったですよね…。
    あと2日、今日のお天気が前倒しになってくれたら
    良かったのにと悔やまれます…。
    いつかまた、最高のお天気にリベンジして下さい!



    さて、こちら茅野市は【縄文の里】と言われて、
    「縄文のビーナス」「仮面の女神」は国宝です。
    この辺り一帯が縄文文化がかなり繁栄していたと
    言える場所です。

    先日お隣の富士見町の【井戸尻遺跡】に
    初めて行ってきました。

    写真の集落の跡の一つには実際に入ることも出来て
    外はジリジリ暑いのに、中はヒンヤリ…。
    天然のエアコン状態でビックリしました!


    少し行くと【八ヶ岳リゾートアウトレット】も
    ありますので、古代のロマンと現代の買い物と
    一石二鳥で楽しんでみてはいかがですか?


    すぐ近くには、あやめ園や蓮の池が整備されて
    います。ちょうど蓮が見頃で、ピンクやクリーム色の
    蓮の花が可憐に咲いていました。

    水車もあって、懐かしき日本の原風景といった
    感じでした。


    場所は八ヶ岳の麓。
    いつも見ている八ヶ岳の形よりちょっと
    角度が違う八ヶ岳がとても近くに見えました。

    縄文時代の私達の祖先の人々もこの
    同じ風景を見ていたかと思うと、なんだか
    不思議でなりません…。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。