宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
車山肩〜車山湿原トレッキング♪ その3
更新 : 2018/6/15 21:05
コロボックルヒュッテの脇から車山湿原へ
下っていきます。
今の時期は朱色のレンゲツツジが一番目立ちますが
【コバイケイソウ】という白い花もあちこちで
咲いていました!
湿原…っというと、湿地帯というイメージ
ですが、水はほぼ確認出来ません。
この辺りは一番ゴロゴロ地帯です。
一部分ですが、木道で歩きやすく整備されて
いる場所もあります。
この大きな岩、何に見えますか?
スヌーピー岩
っと呼ばれています。
確かにスヌーピーの横顔に見えますよね!
場所は標高1815m車山乗越(くるまやまのっこし)
の近くです。
このコースを歩く時の一番のお楽しみポイントです!
途中から車山山頂まで歩くルートも有りますが
素直に中腹方面へ。
レンゲツツジが一番きれいに咲いてました!
つづく♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅