宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
今日は【土用の丑の日】♪ \(^o^)/
更新 : 2018/7/20 17:09
昨日は【やまなし桃の日】でしたが、
今日は【土用丑の日】ですね!
子供の頃、土用って「土曜」だと思って
ませんでしたか?
私だけ?
では、【土用】って何? ってなりますよね。
土用とは、立夏・立秋・立冬・立春 直前の
約18日間の期間を指します。
丑 とは、昔の暦で日にちを十二支で数えていた
その中の丑の日。
っということで、土用の時期の丑の日が
今日だということです。
ちなみに今夏はもう一度 8月1日に【二の丑】
がやってきます。
ん?
でも、土用の期間は春夏秋冬にあるんでしょ?
ってことは…?
そうなんです。
夏のこの時期がスタミナをつけたいという
季節柄ぴったりなので有名ですが、秋の土用丑の日も
冬も春もそれぞれ土用の丑の日があるんですよ〜!
こちら諏訪湖の周辺もうなぎのお店がたくさん
ありますので、ぜひランチにウナギもお勧めです♪
ちなみに、写真は今年のお正月に久しぶりに
訪れた諏訪湖畔の
しもすわ うなぎの小林
さんです♪
美味しかった〜〜〜〜!
本日はうなぎにありつける予定はありません…。
残念!!!
諏訪といえば、美味しい日本酒も有名です!
この骨せんべいがまた美味しいんです!\(^o^)/
佇まいも店内もとても素敵です♪
あ〜〜〜、また食べに行きたい♪
場所は下諏訪のハーモ美術館の近くです。
夏の時期は毎日諏訪湖で花火が上がるので、
うなぎを食べて、花火を見て、遅めに
チェックインするプランもおススメです!! \(^o^)/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す