宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    地産地消 【まごわやさしい…】って何?

    更新 : 2018/7/21 16:11

    まごわやさしい…


      
         孫はやさしい?



    いやいや、そうかもしれませんがちょっと
    違います。


    ミスティのお食事は出来るだけ地元の食材を
    取り入れてお出ししていますが、それだけでなく
    【まごわやさしい】食材もさらに加えています。



       ま…豆 様々な豆、豆腐やお醤油も豆
       ご…ごま  黒ごま白ごまをさりげなく
       わ…わかめ 海藻類です。わかめ・寒天など
       や…野菜  地元のフレッシュな野菜をたくさん
       さ…魚   魚は残念ながら地元産ではないことが多いです。
       し…椎茸  きのこ類です。長野は産地です!
       い…芋   さつま芋、ジャガイモなど芋類です


    魚や野菜、きのこに芋類は比較的簡単に
    メニューに取り入れられるのですが、
    ハードルが高いのが【豆】【ごま】【わかめ】です。
    基本的にフレンチの食材というよりは、和の食材。
    さりげなく入れたり、どーんと使ったり、
    毎回メニュー作りで頭を悩ませつつ、
    必ずどこかに入れるようにしています。


    写真のパプリカも長野県産の立派な
    手のひらサイズの美味しそうなのを
    見つけたので、さっそく買ってみました!
    長野県は様々な野菜を生産者の方が
    直接売っているようなお店が多いので
    助かります! \(^o^)/


    こちらは【ごま】♪
    すりごまにして、食材に加えたりしてます。

    こちらは寒天です。
    寒天の原材料は天草。
    っということで【わかめ】の食材を探す時に
    一番目立たなくて重宝しています。

    ちなみにこちら茅野市は寒天の産地なんです。


         海なし県なのに…?


    そう、海がないけれど寒天を作るのに最適な
    冬の冷え込みと晴天率で美味しい寒天が
    出来るそうです!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。