宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
【くるみ】むいちゃいました!
更新 : 2018/10/3 21:01
さて、たくさんのくるみ…。
生で食べてみたものの、やっぱりロースト
した方が断然美味しいよね〜〜〜っということで、
中身をせっせと取り出すことに!
もちろんトンカチで叩いて殻を割ってしまえば
簡単に取り出せるのですが、【くるみの殻】って
可愛いと思いませんか・・・?
私の何か作りたくなる欲求がむくむくと
大きく膨らんで、
出来る限り きれいな形
のまま殻を残そうと決めました。
そのままだととても硬いし、専用の
くるみ割り器があるわけでもないし…。
そこでググってみると、どうやらフライパンで
乾煎りしたり、オーブンで加熱すると2つに
割れやすくなると分かり、更に水につけてから
やった方が良いというのもあって、試してみましたが
とりあえず差がそれ程わからなかったので、
乾いたままオーブンの低温で15分加熱して
頭のところからコテのようなもので2つに
割るように力を入れると、案外上手く割ることが
出来ました! \(^o^)/
でも、栗の皮むきと同じで、外側が終わって
終わりではなく、その後が結構大変。
中身の詰まった殻から、出来るだけ
きれいに実を取り出さなければなりません。
最初はコツが掴めずボロボロになって
しまいましたが、最後の方はすっかり
コツを掴んで、ほぼほぼきれいな形のまま
取り出せるようになりました。
この手間を考えると剥きぐるみがお高いのも
納得です…。
爪の間が痛くなるほど頑張って、全部剥きました!
さて、どうやって食べようかなあ・・・?
オーブンでまずは殻ごと加熱。
殻が2つに割れやすくなります♪
2つに割った状態。
ここから実だけを取り出すのに一苦労♪
どうですか?
きれいに取り出せたでしょう!
くるみって【脳みそ】と同じような形をしてますよね。
だからかは分かりませんが、脳にいい食べ物なのだとか!
毎日食べようかなあ〜!
でも結局お客様用に使ってしまいそう…。
どうなるのかは明日のお楽しみ♪ \(^o^)/
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す