宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
車山周辺ハイキングコース♪ のんびり、ゆっくり♪
更新 : 2019/7/7 9:37
七夕ですね〜♪
なにか願い事を短冊に書きましたか?
こちら車山高原はあいにくのお天気で
残念ながら織姫と彦星のデートは目撃
出来ない感じですが、きっと雲の上で
素敵な時間を過ごしているのだろうなあ〜
って想像しておきます。
七夕って、笹の葉に短冊を飾って…
っで、他に何をするのでしたっけ?
日本の古くからの行事には、その日に食べる
お決まりのものがありますが、七夕って
特に聴いたことがありませんでした。
実は…
そうめん
を食べるらしいです。
知らなかった〜〜〜!!!
由来は中国の伝説から来ていて、そうめんの
原型とも言われているお菓子をお供えして、
それがそうめんへと変わったとか。
今日のお昼ご飯はお素麺で決まりかな?
さて、今日は七夕でもありますが二十四節気の
小暑
でもあります。
いよいよ【夏】が始まる感じ。
このところ梅雨空続きで、夏っていう
感覚にはまだ遠いのですが、考えてみたら
来週はもう【海の日三連休】ですから、
夏本番はもう目の前まで迫ってきてます!
この時期の車山高原のおすすめといえば
【ニッコウキスゲ】
です。去年はまさかのフライング的に
この時期にはもう咲き始めてしまって
びっくりでしたが、今年は例年通りな
これからいよいよ咲き出す感じです。
車山〜霧ヶ峰〜八島湿原のハイキングコースは
いくつかルートがありますので、時間や体力と
相談しながら選んでみてはいかがですか?
ニッコウキスゲがピークの時期は【車山肩】の
周辺は車で溢れて駐車するのに一苦労なので、
車山から歩いて向かうのもオススメです!
そろそろ来週末に向けててるてる坊主でも
作ろうかなあ〜?
ぜひ、ベストシーズンの車山にいらしてくださいね!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅