宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
【燕温泉】河原の湯にいってきました〜!
更新 : 2020/10/3 21:59
先日、小布施町へ栗菓子を食べに行ってきました!
(その様子は後日…。)
長野県は南北に広く、ミスティのある茅野市は
ほぼ真ん中辺り。小布施町は長野市より更に
北にあるので、県内とはいえ結構な距離があります。
せっかく上の方に行くなら、もう一息足を
のばしてみちゃう〜〜〜〜?
っと、以前Tomopapaが見つけていつか行って
みたいと話していた【燕温泉・河原の湯】に
行ってみることに〜〜〜!
ネットで調べると、駐車場から15分くらい
山道を歩いて辿り着く秘湯のようで、尚且
男女混浴〜〜〜!
まっ、うら若き乙女でもないし、水着の着用も
OKらしいので、湯浴み着を準備して行けば
大丈夫だろうと行くことに決定!
県境を超えて、新潟県に入ってすぐの
【妙高IC】で降りて、やや狭い道をぐんぐん上り
燕温泉の無料駐車場へ。
結構朝早く出たので、10時前には到着したのですが
駐車場は車でいっぱい…。
え?? みんな混浴に?
っとちょっとビビりましたが、ここまで来て
怯むわけにも行かず、車を止めて出発!
15分くらい歩いて、無事にそれらしき場所に
到着。どうやらたくさんの車は登山客のもので
温泉目的ではなかったようです。(笑)
温泉はいきなりド〜〜〜〜〜んっと目の前に
現れて、右に小さな掘っ立て小屋的な脱衣所が
あるだけで、
O〜〜〜〜PEN〜〜〜〜!!
な感じ。そして想像より遥かに
ちっちゃ!!
とちょっと狭さにはびっくり!
すでに若い男の人が二人入っていて、同時に
到着したおじさんと合計
男子4人に私女子一人
的な構図で、おばちゃんと言えども、湯浴み着を
着たと言えども、やはりちょっぴり勇気が必要でした。
お湯は写真のような白濁したエメラルドグリーン!
硫黄の匂いが強く、身体に良さそうな感じ!
温度はかなりぬるくて、ず〜〜〜っと入って
いられそうな感覚でした。
料金は基本無料で、志を入れる箱が設置されてました。
きれいに管理して下さる方に感謝です!
結局あとから入った3人が先に出て、最初からいた
若者はまだ残ってました。やる〜〜〜!
出てから向かったのは…?
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す