宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【御射鹿池】もカラマツの黄葉が見頃に♪

    更新 : 2020/10/28 21:32

    蓼科湖の真っ赤に染まる紅葉に感動しつつも、
    せっかくここまで来たのなら、東山魁夷画伯の
    「緑響く」のモデルになった



         【御射鹿池】



    にも行ってみよう〜っということで、
    更に車を走らせ御射鹿池に向かいました。
    とにかく茅野市は広いのです…。


    御射鹿池は今でこそかなり有名になって
    訪れる人も多いのですが、数年前までは
    それほど混雑するスポットではなく、
    ただの



        ため池



    でしたが、SNSの映えスポットでどんどん
    認知度が上がり、周辺も整備されて、昔は
    路上駐車しか出来ませんでしたが、今は
    立派な駐車場も整備された観光スポットに
    なりました。


    ただ、残念なことに一段高い場所で柵に
    囲まれてしまったので、以前のような目線の
    高さで湖面を楽しむことは出来なくなりました。
    人が増えると言うことは自然を守らなければ
    ならなくなるので仕方のないことなので
    しょうけれど…。


    この日も平日の夕方だというのに駐車場に
    入れないほどの大混雑。立派な望遠レンズと
    大きな三脚を立てた写真愛好家の方々が
    一番良い角度の場所を占拠してました…。(苦笑)


    割り込むわけには行かない状況だったので
    人のいない場所からパチリ。
    それでも西日を浴びて輝くカラマツの様子が
    少しだけ伝わるでしょうか…?


    もう少し風がなければ水面の波紋もなくて
    美しい水鏡の状態になったのですが…。



        【赤】



    く染まるカエデやドウダンがないので
    全体的に地味めな黄葉ですが、これはこれで
    美しいです。




    さらに、せっかくここまで来たのだから…
    っとほんの少し歩いて




       【おしどり隠しの滝】



    まで行ってみました。
    残念ながら標高が更に高くなるので紅葉は
    終わりかけな感じ(写真左上)でしたが、
    まだ多少彩りも残っていて、何よりも
    滝の豪快な流れに癒やされるスポットなので
    オススメです!


    夏の終りにトレッキングした日を思い出しました〜!


    今週末は更に冷え込む予報です。
    いらっしゃる皆様、どうか防寒対策を
    お忘れなく!!



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。