宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大雪の代償、、、。必殺枝切り仕事人に!

    更新 : 2022/4/12 21:03

    今年の雪はかなり多かったのですが、
    ダメ押しで先日とても重い雪が降って、
    駐車場の目の前の白樺の木がとうとう




          バキッ!!



    っと折れて半分垂れ下がってしまいました。
    流石にこのままにしておく訳にも行かず、
    かと言って業者さんにお願いしたら結構な
    金額がかかるだろうし、、、、とりあえず
    何か使えそうな道具はないかと、物置を
    捜索すると、



       出てくる、出てくる、打出の小槌



    的に小さめな枝切りノコギリや、かなり本格的な
    枝切りノコギリや、とうとう本格的なチェーンソー
    まで出てくるではありませんか!!



        さすがミスティおじいちゃん!



    今は亡きミスティじいちゃんはとにかく道具が大好きで
    お店が開けるんじゃないの…?って位のさまざまなネジ
    から大きな道具や脚立などとにかく凄かったんです。
    で、今回はその恩恵に預かり、なんとか道具があるのだから
    自力で頑張ろうということに!



    まずは小さい枝を小さめの電動ノコギリで切り落とし、
    肝心の幹の部分はとてもそれでは歯が立たず、どうしたものかと
    途方に暮れていると、タイミングよく救世主が
    現れ、チェーンソーの使い方や、太い木の切り倒し方を
    伝授して下さり、Tomopapa人生初のチェーンソーを
    使ってなんとかやり切りました!\(^o^)/


    それにしても生木の重さってハンパないですね。
    一本の木を切り倒して、細かく切って片付けるのにヘトヘトに
    なりました。木こりさんを尊敬です!!!


    でも、今回必要に迫られてですが家にある道具を使って
    庭の手入れが出来て、今後に繋がる良いきっかけに
    なりました!


    切り倒した木は乾かして薪にして、冬場の暖炉に
    焚べる予定です。



    良い循環だなあーーーー!!!


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。