宿番号:375473
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSEのお知らせ・ブログ
まりぷの観光ブログ☆十六羅漢岩
更新 : 2021/7/31 17:11
こんにちわ!まりぷでございます。
ホテルからは、少し離れますが、車で約50分!
鶴岡から遊佐へ
十六羅漢岩を見に行ってきました(^^♪
十六羅漢岩を見るには近くのパーキングに車を止めまして歩きます。
約10分程度でしょうか・・・
十六羅漢岩スポットに向けて、海岸沿いへ下っていきます。
すると迫力満載の『十六羅漢岩』を近くで見る事ができます!
歩いている時から、見えていた岩山があるのですが・・
近くまでいかないと顔はよく見えませんでした。
そもそも・・『十六羅漢岩』とは
吹浦海禅寺21代寛海和尚が、
日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って造佛を発願し作成がスタート
1864年(元治元年)から5年の年月をかけて明治元年22体の磨崖仏を完工しました。
16の羅漢に釈迦牟尼、文殊菩薩、普賢の両菩薩、観音、舎利仏、目蓮の三像を合わせて22体。
これだけの規模で岩礁に刻まれているのは日本海側ではここだけだそうです。
夏は、ライトアップもひらかれ、より神々しい姿を見れます。
日本海ドライブの流れで立ち寄ってみるのもオススメですね!
それでは、また観光情報でお伝え致します(#^.^#)
まりぷでした!
関連する周辺観光情報