宿番号:375795
JR東日本ホテルメッツ 長岡のお知らせ・ブログ
一足のばして 小千谷編2
更新 : 2014/2/19 14:13
こんにちは!!
しばらくご無沙汰してました、フロント係の小川です☆
連日の大寒波により寒さでこたつで丸くなってました(*_*)
寒さに慣れっこの新潟の人間なのになさけないです笑
さてさて、
ここで私の地元小千谷を紹介しましょう第2弾(1年9ケ月ぶり)を
お送りします\(^o^)/
小千谷では毎年春を呼ぶ風物詩「おぢや風船一揆」が開催されます。
このイベントは日本を代表する熱気球大会
「日本海カップ・クロスカントリー選手権」を兼ねたイベントで
2014年は3月1日(土)、2日(日)の2日間にわたって開催されます。
一面の銀世界から飛び立つカラフルな熱気球は
見る人の目を楽しませてくれます。
この「おぢや風船一揆」は1977年に初めて開催されました。
年々参加団体が増え、今では約40機ほどの熱気球が参加します。
私が子供のころは空に浮かぶカラフルな気球をみてキラキラ目を輝かせ
1つ、2つ・・と今日はいくつ上がっているなと数を数えて楽しんでいました(*^^)v
残念ながら去年は悪天候のため中止となってしまいましたが
今年は是非開催して頂きたいと切望しております。
また初日の夜には気球と花火の大共演で幻想的な世界が広がります。
その他、雪像コンテスト、熱気球試乗体験も催され
盛りだくさんの内容となっています!!
◆おぢや風船一揆◆
開催日・・・2014年3月1日(土)、2日(日)
会場・・・・小千谷市平沢会場(雪原イベント)
小千谷市西中会場(熱気球競技離陸)
時間・・・・各日9:30~(花火は1日の17:45~)
アクセス・・JR長岡駅から上越線20分
小千谷駅から一日2便の臨時バス(無料)も出ています。
PS:小千谷の知る人ぞ知るゆるキャラ「よし太くん」も
ひょっこり遊びにくるかも・・!?
そして風船一揆を満喫した後はぜひ当館大好評の新プラン
「越後の郷土料理堪能コース」プランで
地酒に料理に舌鼓をうってみてはいかがでしょうか?
ご予約ドシドシおまちしております!(^^)!