宿・ホテル予約 > 新潟県 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷) > 長岡・寺泊 > JR東日本ホテルメッツ 長岡のブログ詳細

宿番号:375795

JR長岡駅(東口連絡通路)直結!抜群の交通アクセスが自慢です

● JR長岡駅東口直結(新幹線改札より徒歩約1分) ● 関越自動車道長岡ICより車で約20分

JR東日本ホテルメッツ 長岡のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    長岡の老舗の味 飴もなか

    更新 : 2014/7/24 11:29

    こんにちは!
    フロント係の小川です(^^)/
    暑がりで汗っかきの私にはだいぶきつい季節がやってきました(-_-;
    何かあると口に出る言葉は「暑っつ!!」
    本当は、休日は外で人一倍アクティブしたい私ですが
    いけないと思いつつ冷房の効いた部屋でゴロゴロしてしまうのが
    現実の私です(>_<)
    そしてまだまだ暑さも厳しくなってきますが夏バテなどなさいませんよう
    みなさん、お身体にお気を付け下さいませ。

    ☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:

    さてさて、皆さまは長岡のお土産といえば何を思いつきますか??
    笹団子?柿の種?日本酒?米菓?
    いやいや、今日は知る人ぞ知る長命堂の「飴もなか」をご案内致します(*^^)v
    最中ってアンコが詰まっているのが定番ですが
    「飴もなか」はなんと水飴がたっぷり詰まっているんです!!!!!
    かじってみると水飴がビヨーンとのびるのも衝撃的!!
    そして歯にくっつくと思いきやこれが全くつかず食べやすいんです!
    さくさくの皮と水飴のコンビネーションがやみつき間違いなし^m^
    甘党の私は何個でもいけそうな危険な銘菓です(´∇`;)アハハッ

    ◆製造箇所◆
    本店 長命堂飴舗
    〒940-0064 新潟県長岡市殿町2−1−2
    п@0258−35−1211
    営業日 平日 9:00〜17:00 (日曜日休日)


    長岡駅ビルCoCoLo1階お土産品街「横山」でお求めください。

    ぜひ他にはない長岡だけの味をお土産にいかがでしょうか?
    みんなびっくりしますよー(☆☆)!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。