宿番号:375795
JR東日本ホテルメッツ 長岡のお知らせ・ブログ
はじめまして ミニおけさ柿 島時間満喫旅!
更新 : 2016/10/24 13:11
こんにちは、ホテルメッツ長岡のヒガシザワです。
朝晩めっきり寒くなってきましたね。
寒さが苦手な私は、少し辛くなってくる時期ですが、
それでも、新潟の秋がくるのは楽しみなのは
食べ物が美味しい時期になるからです。
先日、佐渡に癒しの旅に出かけました。
この時期の佐渡は、紅葉には少し早かったのですが
所々におけさ柿がなっており、柿色が秋空に映えて
日本の原風景に出会うことが出来ました。
佐渡の秋の果物といえば、おけさ柿が有名ですが、
今回はじめて出会ったのが“ミニおけさ柿”、
見た目とても可愛く、皮ごとパクリ!
そして甘いのです。
まだ島内でもあまり出回っていないようなので、
なかなか手に入らない希少の柿のようです。
普通のおけさ柿に比べて、コドモのような小さい柿です。
こんな小さな可愛い柿ですが、
一つ一つ丁寧に鋏を入れての収穫のようで
なかなか手間が掛かるようです。
またさわしにするので、4〜5日間はアルコールで
渋をとる手間もあります。
美味しいものは、必ず何かの手間が掛かっている
のですね。
そんな作り手の想いをお聴きすると、美味しさと
より一層の感謝の気持ちが生まれます。
今回の佐渡旅は、癒され、魅力を再発見し
そして原点に戻れた旅でした。
泊まりはホテルファミリーオ佐渡相川。
http://www.familio-sadoaikawa.com/
私はこのホテルの朝食も好きです。
決して洒落てはいませんが、作り手の心がこもって
います。
新鮮な野菜や地元でしか味わえないお漬物、
いつも朝食が楽しみです。
なんて佐渡もいいですが、長岡もいいですよ!
これからも更に新潟の魅力を見つけていきたいと
思います。
長岡は秋が深まってまいりました。
朝晩の冷え込みもございますので
お越しの際は、暖かい服装で。