宿・ホテル予約 > 新潟県 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷) > 長岡・寺泊 > JR東日本ホテルメッツ 長岡のブログ詳細

宿番号:375795

JR長岡駅(東口連絡通路)直結!抜群の交通アクセスが自慢です

● JR長岡駅東口直結(新幹線改札より徒歩約1分) ● 関越自動車道長岡ICより車で約20分

JR東日本ホテルメッツ 長岡のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 長岡の冬

    更新 : 2020/1/25 7:37

    こんにちは!
    JR東日本ホテルメッツ長岡の小林です。
    本年もJR東日本ホテルメッツ長岡をよろしくお願いいたします。

    今年は暖冬のせいか例年よりも新潟県は積雪が少なくなっています。
    長岡もほとんど雪が降っていませんので雪国、冬の新潟ではないような光景です。
    新潟県民として小雪は寂しいですが、新潟にお越しになられる方々にとって現在は足元も悪くない状態です。
    来月が怖いですが・・・・

    そしてセンター試験を受験されました受験生の皆さま、よい結果がでますように
    私共スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
    来月、大学受験される皆さまも応援しております。

    さて、長岡は来月も楽しい冬のイベントがあります。
    ・2/8 「2020スノーフェスティバルin越路」
     雪像づくりコンテスト、スノーモービル乗車体験など
     子供〜大人まで楽しめます。

    ・2/15.16  「2020年雪しか祭り」 ハイブ長岡 千秋が原ふるさとの森 他
     雪しかとは?
    「冷蔵庫が家庭に普及する以前、長岡の各地で雪をピラミッド形に積み上げ、表面をむしろで覆って雪を保存する「雪にお」がつくられていました。
    その雪は一年中、冷蔵用などで売られていました。
    雪しか祭りの「雪しか」は、雪氷を売っていた「雪しか屋」の屋号に由来しています。
    長岡の人たちは「雪にお」のことを「雪しか」と親しみを込めて呼んでいたようです」

    食楽座(飲食ブース)や親子で楽しめる「わんぱく広場」でスノーすべり台、雪壁のぼりなど様々なイベントがあります。
    2/15の夜のみですが18時〜18時20分には雪花火や長岡花火もあります。

    長岡にお越しの際はぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
    暖冬ではありますが、冬の長岡をお楽しみいただければと思います。



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。