宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 堂ヶ島・宇久須 > 堂ヶ島 ニュー銀水のブログ詳細

宿番号:375808

2025年6月28日・29日堂ヶ島ニュー銀水の花火大会「銀水花火」開催

ハイクラス

堂ヶ島温泉
伊豆縦貫道・月ヶ瀬ICより車で約50分 バス@:下田駅より約1時間 バスA:修善寺駅より約1時間半

堂ヶ島 ニュー銀水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【愛の花】スタチェリーに感謝を託し・・・

    更新 : 2013/5/12 8:32

    アメリカウェストヴァージニア州に生まれの“アンナ・ジャービス”が亡母のために母が日曜日に教師をしていた教会で、母親の大好きだった白いカーネーションの花を配ったのがアメリカでの“母の日”の起源とされています。彼女の母親に対する想いに感動した人々からこの風習がアメリカ全土に広がり、1914年に【母の日】はアメリカの祝日になり05月第2日曜日と定められました。

    日本では当初03月06日を【母の日】として定めましたが、1949年頃からアメリカに倣い、05月第2日曜日に定められたんですって!


    ニュー銀水の『母の日』の定番といえば・・・。コチラの ★スターチェリー★
    スターチェリーは稲取銀水荘のある東伊豆町稲取で偶然に発見されたカーネションの奇形種。小さく可愛い星形の花姿。カーネーションとは思えないその風貌から、発見当初は不遇にも求められなかったものの、徐々にその愛らしく可憐なルックスが見直され、現在では人気急上昇の花となりました。きらびやかに輝く星のような花びらの形状。そして時に艶やかに、時に愛くるしいその絶妙な桜色とのコンビネーションから「スターチェリー」と名付けられました。


    細野高原の麓、真夏でも冷涼な気候とすんだ水、
            燦燦とふりそそぐ太陽によって育まれた“スターチェリー”♪


    “あなたを熱愛しています・熱烈な愛情・あなたの愛を信じる・母への愛情”の花言葉を持つ “愛情の花”


    今朝、ご出発の女性のお客様にカーネーション〔スターチェリー〕をプレゼント♪



    いつも家族のために一生懸命なお母さん・・・。
              自分のことはいつも後回しのお母さん・・・。


    本日ニュー銀水より心からの感謝を華やかなカーネーションに託し、
                    願うのはいつまでも優しく素敵に美しく

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。